姫路市で優しい小児科。
わたまちキッズクリニックの特徴
予防接種や健診で子どもが安心して受診できる場所です。
清潔で綺麗なクリニックという評判が高いです。
医療施設として新しい環境が整っているところです。
こちらをかかりつけ医にしています。ですが最近は受診する度に「こういうのは日にち薬だから」と簡単な診察と同じ薬を処方されました。それでも良くならなかったため、違う小児科を受診した所回復しました。もう少し丁寧に診てやってほしいなぁという気持ちです。基本的には先生は優しく看護師さんたちの感じもいいのですが、「まあ、1人目の子供だからね(u003dこの程度の症状じゃ受診するまでもないけどわからないよね)」みたいな若干嫌味とも取れる言い方を何度かされました。私も心配しすぎるのかもしれませんが...。施設はとても綺麗です。病児保育もされていて、とても有難いです。
いつも待ち時間少なく診てもらえます。予防接種ならここ。長引く前に早めに軽めの薬もらっとこ〜かな。ならここ。大変!なんの病気?ちゃんと原因が知りたい!しっかり調べてほしい!と思った時は他で診てもらうのがおすすめです。
子どもが生まれた時からお世話になっています。いつもありがとうございます。風邪の時は毎回心配しすぎるタイプなので、子どもはよく風邪ひくからね。の言葉に私は安心させられてます。この日まで治らない時はまた来てくださいと次回受診日とそれまでもなにかあればいつでもと言っていただけるのも心強いです。今では熱症状だけなら、熱出てもすぐ ではなく2.3日様子を見てからでも大丈夫なのかと母としての経験値も上がってきた気がしてます。咳などつらい症状の時は薬処方してくれますが、必要以上に検査せずできるだけ薬より免疫力で治していただける点も私にはあっています。怖がりな子どもの親としてもとてもありがたいです。子どもが病気の時が1番不安ですが、近くにいい小児科があり安心して毎日過ごせてます。これからもお世話になりたい病院です(◡̈)
とても清潔で綺麗なクリニックで、先生もスタッフさんもとてもやさしいです。予約がネットで時間単位でできて、待ち時間もほぼないです。車ででも自転車ででも、駐車場、駐輪場が十分にあり利便性も抜群。柱にクッションがまかれてて細かなところまで配慮されています。
姫路市の小児科では1番ではないでしょうか!先生や看護師の対応も良くて、無駄な薬は出さないので!
子どもが2人とも予防接種でお世話になってます。他の病院はわかりませんが、こちらで接種すると接種歴が保存されWeb予約の際に入力する手間が省かれるので何度も母子手帳とにらめっこしなくて良いのがとても助かります。先生や看護師さん、受付の方みなさん優しくて子どもも怖がらずに診察室に入ってくれます。
何でも新しいが良いとは限りませんが、こと医療施設は新しいのは良いことだと思いました。当然ながら清潔感のある院内、ゆったりとした待合、絵本やおもちゃ、遊びスペースあり。優しいスタッフ、丁寧に診察して下さる先生。オムツ替え用のスペースもあり。ネットで予約できて便利。病児保育ルームが併設されているのでいざという時も安心です。ただし事前登録と予約が必要ですが。駐車場も充分にありますが、駐車サービスを利用しないとかなり高いです。知らずにコインパーキング的利用で停めた人が驚いてました。クリニックは2階ですが1階にはゴダイさんの調剤薬局で帰りにお薬もらって帰れます。
いつも息子がお世話になってる小児科です◡̈⃝︎!受付の方も看護さんも丁寧で、先生は優しいし親身になって話を聞いて対応してくれるので、助かります。感染症や流行り病になった際は、接触しないように別室も用意して対応してくれます。木曜日の午後もやってるのもあり、人気の病院なので混んでます。こどもが飽きないようにアニメを流してくれていたり、おもちゃ、絵本も置いてあるので、長く待ってても、うちはぐずったりしないです。出来ればWebや電話で予約して行った方がいいです。
先生をはじめ、スタッフの方々もとても優しく接してくれます。予約はネットでもできるので便利です。新しいクリニックなので院内はとても綺麗で清潔感があります。キッズスペースや絵本もたくさんあるので子どもが待ち時間に退屈せず済みます。駐車場も広いので車を停めやすく助かります。
名前 |
わたまちキッズクリニック |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
079-221-8822 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

予約が取りやすく先生や看護師さん、受付の方達もとてもお優しいので、予防接種や検診だけでお世話になっています。病気になった時にはまだかかっていませんが、他の方達の口コミ内容からこちらのクリニックでは少々不安なので、評判の良い別の地域の小児科にお世話になっています。