曽保みかんで甘さ発見!
みかんの里の特徴
みかんの里でしか手に入らない曽保みかんが楽しめます。
地元農家の元気なおばちゃん達が笑顔で迎えてくれます。
美味しいみかんの試食が充実しており、自分好みを厳選できます。
みかん15個くらい入って@500とっても美味しいですね。外に苺の苗@200売ってたので、買っちゃいました。写真は家で植えかえた後の写真です。
今年も、元気な 売り子の おばちゃん達の 笑顔に会えて 嬉しいです。美味しいミカン🍊たくさん売ってくださいね。11月からは、キウイ🥝も でてくるそうです。
父母ヶ浜から車で数分走ると曽保にある【仁尾みかんの里】1ネット300円~500円くらいと安いので丸亀や観音寺から買いに行く人も多いです。
美味しいみかんを買うことができます。郵送もできるので、実家の両親に贈ったら、大変喜んでくれました。袋詰めのみかんはお得ですが、ギュウギュウに詰まっているので、おうちに持って帰ったら広げて並べると、より長持ちします。
自宅からは遠いのですが、ドライブがてら出かけたときは必ず立ち寄らせていただいてます。コロナ禍で試食はできなくなってますが、人柄の良いおばちゃまのいるお店でいつも癒やされます。
この時期、美味しいみかんがたくさん有りますよ。
とにかく甘かったです値段も安いお店です。
みかんはとても美味しい。しかし発送先を伝えたところ、近くだから持って行けばいいのにと言われた。余計なお世話です。こちらの都合で配送料金も支払っているのだから口出ししないでもらいたい。
朝 10時に、購入しましたがその帰り 車が 混雑していたので、車の交通整理をして欲しいですね。危うく ぶつかりそうに なりましたよ。
名前 |
みかんの里 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0875-82-4924 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.mitoyo.lg.jp/kakuka/nousei/norin/1/2/1066.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

色々な品種のみこんが売っています。高いですが、小原紅早生の金時みかんがおすすめです。柿色のみかんの甘味が最高です。(^_^)