古き良き商店街、高槻の餃子天国。
高槻城北通商店街の特徴
飲食店が立ち並ぶ城北通商店街で、通りを歩くのが楽しみになります。
餃子天国があり、独特の食文化を感じられるスポットです。
トイレも線路南側に設置されていて便利です。
興味深いお店が多く、ディープな高槻を満喫できます。
夜でも治安良い方。ただ狭い。違法駐車されてると詰む。
阪急高槻市駅から国道171号線までを繋ぐ商店街で、飲食店が多いです。
人や自転車が多いところに車も多くしかもほとんどのお店が駐輪場を併設しておらず路上駐輪ごあちこちでいつも危ないなと思いながら通る。特に南寄りの某焼肉店はえぐい。
喫茶店、中華料理屋さんなどあります。私は素通りすることが多いけど、最近、香港屋へ行きました。定食が人気。私は酢豚定食を食べました。美味しかった。飲茶があると書いてあったので今度は飲茶にします。
行きたくなるような通りです。
飲食店を中心に様々な店舗建ち並ぶ商店街です。入れ替わりは時々あるものの、長年営業されている店舗も多数あり、人気店も複数存在します。
大抵の人が、通り抜けぐらいでとうる。
ランチメニューはありません。単品で注文します。餃子は注文されてから包んでます。
名前 |
高槻城北通商店街 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
072-674-0077 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

阪急とJRの高槻駅の間にある、古き良き雰囲気を残した商店街。場所が良いせいか賑わってました。