気持ちの良い護摩法要体験。
スポンサードリンク
護摩法要参加させて頂きありがとうございました。願い事が二つとも叶いました。仏さまのお力とお坊さんのパワーに感謝です。無償でお手伝いに来て下っている方が増えているのですね。小さなお寺ですが、これからの発展が楽しみなお寺です。4月21日は春祭り柴燈護摩供とのこと。ぜひ参加させて頂きます。
名前 |
高野山真言宗 山崎大師 遍明院 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
5.0 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
隠れ家的な小さなお寺ですが、非常に気持ちの良い空間です! ご本尊の薬師如来様を始め、観音様やお不動様、お大師様等、たくさんの仏様が迎えてくれます。おおらかな住職代理のお坊さんが毎月21日に本殿で護摩法要を行われておられ、誰でも参加できるそうです。信者さん達の信仰も厚く、裏山にはミニ八十八ヶ所巡りも整備されています。狐さんの祠がとても可愛いです♪