大銀杏と紅葉、瑞応寺の癒し。
瑞應寺の特徴
大銀杏が迎えてくれる圧巻の落葉の絨毯は必見です。
紅葉が美しく、写真愛好家に人気のスポットです。
禅寺ならではの風格が漂う落ち着いた雰囲気のお寺です。
銀杏の木を見に訪れましただいぶ葉っぱが落ちていたけど、紅葉と共に綺麗でした。
大きな立派ないちようの木色鮮やかで素敵でした。紅葉🍁も色鮮やかでした。松の葉の長いのがあり、珍しかったです。
金毘羅殿を探して行くと瑞応寺に辿り着来ました。2022年8月8日。昨日久し振りに行きました。龍河神社の頂上と内宮神社まで上ったあとなので一段と疲れました。でも厳かで静けさもあり、ホッとする空間優しい時の流れを感じます。2022年5月21日。久し振り二回目の瑞応寺です。
紅葉を見に訪れました。奥の大きな銀杏の木もキレイでしたが、入り口のモミジが印象的でしたね。
何か落ち着く場所。
どんなお寺家かの基礎知識が無いままに行きました。びっくりするほど、立派なお寺でした。砂に綺麗に線が引かれていて、ピーンとした空気が張りつめていました。大きな立派な木も有って、何年も人々と寄り添って来たのだなあ〜と有り難い気持ちになります。たまに僧侶の方にお会いする機会が有りましたが、皆さんご挨拶をして下さいます。厳しい修行だと思いますが、お人柄は柔和でした。とにかく、背筋が伸びる思いがする素敵なお寺でした。
じいちゃんとばあちゃんがお世話になり、お墓の管理もしてくれてます 凄く紅葉も綺麗でお墓に入るには良いと考えています😅お坊さんも親切な方ばかりです。
朝早くから、お坊さんさんたちの修行は始まるのですね。外国のかたもいらっしゃいました。大銀杏の落葉は、まるで黄色の、じゅうたんのようです。
今年2020年は環境に恵まれなかったのか、紅葉の色付きはイマイチだったが、イチョウの一面に拡がる🍂落葉の絨毯は圧巻だった。
名前 |
瑞應寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-41-6563 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

敷地が広い。自然を感じられる。心が癒やされすっきりする。