手打ちのような味わい、丸亀製麺。
丸亀製麺新居浜の特徴
日曜のお昼には賑わっていて、テキパキ働く店員が印象的です。
トマたまカレーうどんをはじめ、幅広いメニューが魅力のうどん屋です。
いりこだしを使わない独特な味わいが楽しめる、讃岐うどんのお店です。
日曜お昼の時間だったので、賑わっていました。セルフでネギと天かす、おろし生姜を好みでトッピング出来るのがいい。
チェーン店であるためどこの店で食べてもほぼ均一の味で、ここも大変に美味しい。JR新居浜駅に程近い幹線道路沿いにあり多くの客で賑わっている。
味は安定してますが、店員の活気がない。レジもクーポン出すと読み込みに時間がかかり過ぎ。しばらく行ってなかったが、久々に行っても同じでした。機械直すくらいちゃんとして欲しいです。
ネギ、天かす置き場にだし汁入れがあると思い入れかけたら水でした⬇️頭上に水と書いていましたが付きませんでした下にも水、だし汁はカウンター横と書いてあげる親切さがあってもいいと思います。
丸亀製麺デビューで、トマたまカレーうどんを食しました。TOKIOとコラボ商品みたいですけど、ピリ辛でイタリー風味なカレーで、これはこれでありかと。一口ごはんがまたいい仕事をします。レジで紙エプロンを頂きましたが、紙にTOKIOと刻印したらそれを求めて更に売上アップするかも。
肉ぶっかけが大好きでよく行きます。お店の雰囲気はとてもいいけどお会計の時に店員さんにタメ口で接客されてとても不快でした。お客さんにタメ口は流石にダメだと思います。あとは、机が結構汚れてたので定期的にアルコール消毒したほうがいいかと…💦
テイクアウト商品買いましたが、きにゅうの仕方が分かりにくく思ったのとは別のを買ってしまいました。誰にもわかるようにしてほしいです。たまにはこちらの丸亀製麺でしょう。庶民的と言うかレトロ。昭和初期の雰囲気が大好きです。
機械で延ばしてますが手打ちのような味です。1日が釜揚げ半額です。麺の盛り付け馴れない人の時は15分位待たされます。香川県に行けない今、満足出来るうどん店舗です。
初めの利用。注文口で取り皿がなくなり、お皿くださいというと「下にないっすか」と、予備の皿がある場所を指差される。感じはよくない。出汁をレジの後にセルフでかけることも、教えてくれないし、分からず焦った。注意書があったのかもしれないが、混んでるし探して読んでる暇なかった。きつねを食べたが、おあげの味付けがむせるほど濃い。もうちょい上品な方が好き。後からかけた出汁も、ぬるくてビックリ。ポットじゃないやつからかけたのに。次はないかな。
名前 |
丸亀製麺新居浜 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0897-33-5140 |
住所 |
|
HP |
https://stores.marugame.com/110624?utm_source=google_serps&utm_medium=gmb&utm_campaign=gbpwebs |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

何年ぶりかなぁ?コロナで行けなかったから、久しぶり😃✨⤴️に、旦那さんと食べに。肉うどんに…とり天、ちくわの天婦羅全て美味しかったです😌💓とり天最高でしたね🎵柔らかくて‥また、以前みたいにちょくちょく行きます。