武蔵関の洋食屋で味わう、極上オムライス!
洋食 三浦亭の特徴
昔ながらのスタイルで楽しむ、半熟卵のオムライスが自慢であるお店です。
本格派の手作りハンバーグは、肉汁たっぷりで優しい味付けが特徴です。
武蔵関駅から徒歩5分、小ぢんまりとした店舗で一人で丁寧に切り盛りしています。
今回は看板メニューのハンバーグとオムライス以外を食べようと、今回はチキンカレーを注文。あまり出ないようで店主も「お、珍しい」とびっくりされてました。(笑)とても美味しかったです!チキンもホロホロでスパイシーさもかなりちょうどよく、ぺろりと食べてしまいました!もう一度チキンカレーを食べたい、だけどまた違うメニューも食べてみたい。次回行く時までたくさん悩んでおこうと思います^_^
お昼にはじめて伺いましたカウンター席のみで間隔開けて座らせてくれるので5席で満席全てお一人でやられていますので予約した方が良いと思いますチーズハンバーグ1600円注文スープ サラダが始めに10分ほどしてメインのハンバーグしっかりとしたかたさで切ると肉汁が出ますソースも付け合わせの味つけも濃くなく優しい味付け濃い味になれた自分には少し物足りないかも次回違うメニューにトライしたいです店内は狭いですがご主人が真面目で綺麗好きな方なので自分好みの店でした。
どれも丁寧な料理で雰囲気もよく、とても美味しくいただきました。手作りのデミグラスソースは、あっさりしてますが深い味で始めての感覚でした。店主は気さくな方で、色々お話をして楽しい時間もいただきました。
勝手にカウンター席だけの街の洋食屋のイメージを持って来てみたが、本格的な料理と老練なシェフ1人で黙々と仕事をする姿に少しギャップを感じた。ハンバーグとオムライスを頂いたが、どちらもビターなデミソースで大人の定番洋食という趣。他の料理も気になるのでまた来てみたいと思う。
GWの11時20分着で満席だったので、12時15分の予約をして時間を潰してました。オムライスをオーダーしてめちゃめちゃ美味かった!次回はハンバーグを食べたいと思います!
近くにお届けがあったので寄らせて頂きました。5席しか無い様なので、待ってでも食べる価値があるお食事を提供していると思います。ほろ苦さのあるデミグラスソースがたまらないオムライスあまりに美味しかったのでカレーも頂きました。キャベツやレンズ豆の入ったカレーもとても美味しかったです。定番のメニューにも素晴らしいアレンジが加えられて全メニュー食べてみたいと思うお店です。
武蔵関駅から商店街を歩いていく。ランチ・ディナー共に予約推奨カウンターはMAX5席。空いてれば入れる可能性あり。でも次の予約まであまり時間がないと断られてしまうかも。予約して訪問がおすすめです。初訪問の為、人気商品をオーダーしました。・グリエールチーズハンバーグ・オムライス美味しかったです。ご馳走様でした。
娘が月1予約して行ってるお店。気になって近くに行く用事があり、寄ってみました。カウンターのみの店内、マスターがテキパキ作業が目の前で楽しめます。厨房は鍋からピカピカでした。ちょっと緊張しながらも美味しく頂きました。
噂に違わず丁寧かつ迅速な手順で無駄な動きは一切なく評判のオムライスが提供されました。このオムライス、ケチャップライスを玉子で包んだ一般的のオムライスというより、玉子とケチャップライスが一体となりオムライスという1つの料理になっている印象で、とても美味しく頂きました。デザートのアプリコットタルトも同じようにアプリコットとタルトというより、2つでひとつの完成形。街の洋食屋さんの中でも頭抜けてると思います。
名前 |
洋食 三浦亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
03-3929-1919 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

オムライスはやや半熟目の卵にチキンライスが巻かれた昔ながらのながらの感じ。デミグラスとの相性も良い。意外とあっさり目でさくさく食べられます。ハンバーグは肉汁も程よくありますが、肉肉しいというよりは意外とあっさりめカウンターから見える店主の手際の良さはカッコよかったし、雰囲気は好きかな❤️