高知の絶品カツオたたき。
酔鯨亭の特徴
初高知で楽しめる皿鉢料理が魅力的で、心に残る体験です。
高知県ならではの鰹の塩タタキは絶品で、訪れる価値があります。
予約必須の賑やかな店内で、新鮮な清水鯖の刺身も楽しめます。
・高知市にある「酔鯨亭」へ。鰹や鯨などの郷土料理と地酒「酔鯨」が楽しめる居酒屋🏮土佐料理を堪能するべく どろめ酢、かつお刺身、鯨刺身、うつぼ竜田揚げ、あおさ天、松茸土瓶蒸し を注文。日本酒は潔いよく「酔鯨」のみ🍶ついつい全種類をコンプリート👍高知市に酒蔵がある「酔鯨」がまだ無名なころ、お互いに協業しながら名を広げたみたいです😌店員さんも店内の雰囲気もよく土佐料理を堪能できました😆💯ご馳走様でした。
結論から言うと最高のお店です。市内では色々なお店で高知名物が食べられますが、ここの鰹/土佐巻がダントツの旨さ、新鮮さでここまで美味い鰹があるのかと思うほどでした。(ぜひ塩で)また、キンと冷えた直七のハイボールや店名にもある鯨料理、ウツボのたたきは必ず注文するべき逸品です。2時間強滞在しましたが店の雰囲気も良く、スタッフの方もとても丁寧で大満足でした。ごちそうさまでした ;)
初高知で、皿鉢料理を食べたくて、当日電話予約してミニ皿鉢をお願いしました。鰹のタタキが最高!人生初のチャンバラ貝、鯨の竜田揚げ、青さのり天ぷら、土佐巻き、どれも大満足です!直七酎ハイもよろしく😊最高のお店でした♪
はりまや橋近くの居酒屋さん昔からの行きつけで鯨をいつも食べれるお店高知の飲み屋街から外れているので静かでいいです。
友人が鯨料理を食べたいと言うので予約して参りました。個人的にも此処までの種類の鯨料理は初めてで楽しませて頂きました。部屋は2Fの掘り炬燵仕様で若干狭いながらも良い雰囲気でした。友人たちも初めて食べる鯨に違和感も無く逆に大満足の様でした。20数年ぶりの高知の夜を満喫出来ました。ご馳走様でした。ありがとうございました。
友達に連れられて初めての鯨料理!すごく美味しかったです。全然臭み?もなくて食べやすかったです。
鯨ものがおおく変わってるっていうイメージ。臭みもなく美味しく食べれました。
皿鉢料理を頂きに。写真は2人前。大変美味しかった。その他の単品料理も頂きました。値段は味相応。また高知へ行くときはリピート確実。予約も必ず。
くじらが 美味しいかった。
名前 |
酔鯨亭 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
088-882-6577 |
住所 |
〒780-0833 高知県高知市南はりまや町1丁目17−25 |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

昼食で利用しました。常連らしき人が幕の内を頼んでいたので、鰹のタタキを選択。大正解でした。850円でコスパグッド❗夜のメニューは豊富で今度は数名で行き、鯨をいただきたいです🎵