春の桜と広場でのんびり。
高知県立池公園の特徴
春先には桜が咲き、川沿いの遊歩道も癒しのスポットです。
駐車場が近く、広場でボール遊びやバドミントンが楽しめます。
魚が泳ぎ、トンボが飛び交う自然豊かな環境でリラックスできます。
のんびり過ごせる公園です😆📸春先緑が出始めた時が一番良い景色⭕️
遊具は少ないですが、子どものボール遊びやキックバイクの練習で来ています。広く高低差のない公園です。新緑の時期はレジャーシートを敷いて、過ごすことが出来ます。
鵜が巣を作っていたり、亀が卵産んだり蛇の脱皮後があったり、クワガタを捕ったこともある。四季折々のトンボもいて季節を感じられる公園。公園が広く、整備され、バリアフリーで障害者用トイレや子供用の遊具、自販機もある。
かなり広くて駐車場も停めやすく静かな環境も川も側にあってリラックス出来ました。願わくば、愛宕山への山道があればいいなと思います。
広くて桜がたくさん咲いていました。遊具もあって子ども連れの家族もたくさん来ていました。毎週土曜日はオーガニックマーケットが開かれます。
遊具はほとんどないけどとても広い広場があるのでテントやレジャーシートなどを敷いてボール遊びとかするにはとてもいい所☆芝生がとても気持ちいい。
愛犬との散歩に利用しました。きれいに整備されていて、歩きやすかったです。
子供を良く連れていきます。遊具もありますが、何より敷地が広いのでお散歩にはピッタリ子供がお気に入りの遊具看板が特にオススメです。30分は遊べます土曜日はオーガニックマーケットもやっており、ゆるい休日を過ごしたい方にはオススメです。
遊具は少ないが、まだハイハイや歩き始めの子供にはいいと思います。駐車場もあって街から少し離れていたのでのんびり遊ばせることができた。芝生ゾーンにはペットの散歩を注意する看板があったのでマナーが守られているなら排泄物もほとんどないのではと思います。公園の管理の人がゴミ拾いもしてました。緑の芝生のキレイな時にも遊ばせたいです。
名前 |
高知県立池公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

結構頻繁に利用させて頂てます。駐車場もあり、私は犬の散歩で利用させて頂いてます。他にも家族で、子供さんと一諸に、友人とボール遊びなど楽しそうです。ワンちゃんのお散歩も結構多いイメージします。公園は芝生の場所が多く小さいお子さんが芝生の上だと安心できますね。大人も時には裸足になり芝生の上を歩きたい、気持ち良さそうですね。水飲み場、自動販売機、トイレなどもあり時間を忘れてゆっくり昼寝するのも良さそうですね。ゴールデンウェイーク中芝生の上にビニールシートを広げピクニックも良さそうです。また来ます。