エレベーターで昭和の秋芳洞探訪。
秋芳洞案内所(中央エレベーター出入口)の特徴
昭和感満載のエレベーターが印象的で、ノスタルジックな体験ができます。
秋芳洞の中間地点に降りるエレベーターは、駐車場が無料の便利な入口です。
壮大なカルスト地形が一望できる展望台があり、訪れる価値があります。
秋芳洞から秋吉台に行けるエレベーター。
秋芳洞を最終まで散策して引き返し途中で中央エレベーターに乗り秋吉台の展望台まで行きました。天気が良くて眺めが良くて最高でした。展望台からまたエレベーターまで引き返し秋芳洞の入り口まで引き返しました。
エレベーターがまた昭和感満載で良い昭和の匂いだった👍
秋芳洞の中間地点に降りるエレベーターがあります。秋芳洞展望台へは歩いて10分程の距離。親切に案内していただきました。
猛暑で歩きたくないのでエレベーターで洞内へ中は半袖では寒いくらい。
\u003c22年12月\u003e【観光地売店とは無縁ですが無料で利用できる秋芳洞の駐車場】・無料 にて利用させていただきました。・山口県美祢市の秋吉台の山麓にある東洋屈指の大鍾乳洞「秋芳洞」さんに訪問するための駐車場「秋芳洞案内所(中央エレベーター出入口)」さん。・秋芳堂への入口は、正面入口・黒谷入口・エレベーター入口、と全部で3つあります。・それぞれに駐車場を完備されていらっしゃいますが、お得に行くなら、正面入口以外に止めるとなんと駐車料金が無料になります!ただし、正面入口付近は様々なお店さんが並んで「THE 観光地」の雰囲気を楽しめるので悩みどころではありますね💦・裏技的に、正面入口以外から入洞して、正面入口を出て近くのお店さんを訪問することも可能です!・私たちはエレベーター入口に駐車して観光スタート。こちらは、黒谷入口と正面入口の間にあるので、左右に観光する必要がありますが、そこまで苦になる距離ではありませんでしたので、お勧めの駐車場です。ありがとうございました。#秋芳洞案内所 #中央エレベーター出入口 #秋芳堂 #駐車場 #無料 #観光スポット #観光駐車場 #山口観光 #美祢観光 #山口鍾乳洞 #美祢鍾乳洞#AkiyoshidoInformationCenter #CentralElevatorEntranceExit #Akiyoshido #ParkingLot #Free #SightseeingSpot #SightseeingParkingLot #YamaguchiSightseeing #MineSightseeing #YamaguchiLimestoneCave #MineLimestoneCave
40年ぶりに来ましたが当然 石旬はそのままの大きさですね~壮大な年月が造り出したタイムトンネル。
秋芳洞に入るのには3か所の入口があり、駐車場が無料なこのエレベーター口から入りました。3か所とも入場料金は一緒、入った所の入場券で他の入口の出入りが可能とのこと。歩く距離もどこから入ってもほぼ同じですが、正面入り口から入る方が、わくわく感は大きいかもしれません。洞内はとにかく「すごい」「キレイ」の感動の連続です。照明の当たり具合も素敵だし、所々にある自由に使える案内装置も興味深い内容です。別料金300円払っての「冒険コース」は最初の固定はしごを登れれば、あとはそれほどキツクないです。滑りやすいのが要注意ですが手すりもあります。
ここの入り口は空いてます。
名前 |
秋芳洞案内所(中央エレベーター出入口) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

気分的にほぼ中央で行き帰りできると楽かなと思いました!入ってみればひんやり冷たい空気が心地よく長い歳月が作った神秘的な造形を間近に見ることが出来て良かったです。