五目あんかけ焼きそばが絶品。
シーチンチャオメン 燕の特徴
駐車場は目の前にコインパーキングがあって便利です。
冷麺や五目あんかけ焼きそばが特に美味しいです。
本格中華を楽しめるメニューが豊富に揃っています。
ピータンと搾菜の和え物と、名物と聞いていたあんかけ焼きそばを食べました。今まで食べたあんかけ焼きそばの中でも数段超えて美味しかったです。具沢山な上に大きなエビも入って、ちょっとお焦げ付きの麺と良くあっていました。他のメニューも是非食べてみたいです。
中華料理店手の込んだ料理は絶品の一言一品毎ボリューミーなので、注文する時は注意。
美味しいと噂に聞いていたので行ってみました。日替わりランチにしようと決めていたけど、メニューを見ているとせっかくなのでちょっと変わったものをオーダーしてみたくなったので、麻婆豆腐汁麺¥980に。美味しいは美味しい。 どストレートでお手本のような麻婆豆腐にツルっとしたストレートの細麺。スープは油も味も、濃過ぎず薄過ぎず全て調和のとれたものでしたが、凡庸というかインパクトに欠けるといったところです。本来はそこを求めるものではないのかもしれませんが。後で知ったのですが、こちらは”あんかけ焼きそば”がウリとのことだったので、そちらを賞味してから判断すべきでした。ということでまたの機会まで。
日替わり定食を注文提供までが早い!!平日お昼に伺った際はサラリーマンの方や、お仕事の休憩中のお昼に利用する方が多いお店なイメージ。リピーターさんも多い。日替わり定食もお安いし、エビの大きさも大きくビックリ!!本格中華が980円でいただけるのが嬉しい。席数は多い方ではないですが、回転も早いので待っていれば早めに入れるかと思いますよ。あんかけ焼きそばが有名みたいなので、次はあんかけ焼きそばリベンジ食後に温かいお茶もいただきました。ごちそうさまでした。
土曜日の開店前に行きました。開店15分前に行きましたが、既に1組待ってました。2組目に無事入店。その後ズラズラとすぐにお客さんが来てあっという間満席。餡かけの焼きそば、餡かけの揚げそばを注文。味が濃いめで、いい感じ。ボリュームもあり、満足でした。
JR四日市駅の中華料理店。平日夜に訪問。入店後、ゾロゾロお客さんが入り満員。なるほど人気店。店内はお洒落だが、男1人でも入りやすい雰囲気。人気のあんかけ焼きそばと、紅油水餃子を注文。焼きそばは、麺はカリカリとモチモチの両方の食感があり、そこに餡が絡んで美味。海鮮や木耳、青梗菜、ヤングコーン等の中華具材に、蓮根等もあり、食感も味も良い。特にエビは大きくて良かった。水餃子はモチモチで餡はジューシー、ピリ辛タレが絡んで美味しい。5〜6個で600円はお値打ち。満員で忙しいながらもワンオペでテキパキ調理接客されており、雰囲気も良かった。再訪して違うメニューもトライしてみたい。
開店15分前に到着、駐車場は目の前にコインパーキングがあります。1時間200円土日24時間上限400円、その横にもハローワーク駐車場30分140円立駐があります。お店に到着時には既に先客さんたちが何組か並んでいましたがなんとか1周目に滑り込みで着席。クチコミの内容からあんかけ焼きそば、坦々麺を注文、待つ間に厨房でマスターが次から次へと料理を作り上げて行く様子をワクワクしながら眺めていました。女将さんもテキパキと動いてられて、お冷が減ってればすぐに入れに来てくれたり、よく周りが見えてる方だな~と思いました。さぁいよいよお料理が来ました。うん!美味しい坦々麺見た目とても綺麗、スッキリしているのに濃厚次にあんかけ焼きそば、あんが美味しい!しかも具だくさんでボリューミー今まで食べてきた中でも、はじめましての具材の味がこれまた美味しかった。少し値段は高く夫婦で1品ずつしか注文しませんでしたが、全然納得できる美味しさでした。次に来る時は他にももう1、2品注文したいと思います。ご馳走様でした。
冷麺がとっても美味しかったです。お値段もとてもリーズナブルです。
餡かけ焼きそばをいただきました。具沢山で餡がめっちゃうまい。ごはんたのめばよかった。残った餡をかけて食べたい。 接客も気持ちいいです。 ありがとうございました。
名前 |
シーチンチャオメン 燕 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
059-355-5033 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

当店自慢のあんかけ焼きそばをいただきました。具だくさんであんがめちゃめちゃおいしくてペロリでした。寡黙な料理店長と気さくなホールの店員さんでお店の雰囲気は地元に愛されているいい感じなお店でした。また行きたいです。