古びた廃墟で魅せる絶景。
スパイラルデッキ展望台の特徴
向島高見山展望台の近くに位置する、アクセスの良い場所です。
天気の良い日には最高の眺めが楽しめるスポットです。
バブル時代の跡地に佇む古びた建物とリフトが魅力的です。
廃ホテル🏨や廃リフト🚠等廃墟好き❤️な方にお勧めの場所です。 地元民ですが一度も営業している時に行った事がありません。😱😅
ちょっと古過ぎてヤバい感じです。安全性大丈夫かな?そんな感じ。景色は良いです。スパイラルの階段は足場が少なくて怖いです。
悪くない。しかしすぐ近くに「高見山展望台」があり、そこからの眺めの方が数倍良い。今は使われなくなったホテルやリフトなど廃墟?遺構?が見れる。駐車場から展望デッキへの道は遊歩道なので車の乗り入れはしないようにしましょう。
向島高見山展望台近くにあります。廃ホテル跡もあり、昔はにぎわっていたそうです。ケーブルも昔はあったそうです。今は、景色、遊歩道を楽しむ感じです。有難うございました。
天気が良い日の眺めは最高だと思います。高見山生活環境保全林の看板辺りから北の方へ道があり、1つ目の駐車場や洋蘭センターへ抜ける道が一応あります。整備不足な感じで途中、木が倒れていたり非常に滑りやすかったりするので通る際には注意が必要です。
久しぶりに行きました。綺麗に整備されていて 晴ていたら景色が良かったかな?
向島の高見山展望台がある八合目あたりにあるスパイラルデッキ展望台です。建造されたのはずいぶん昔のようですが、定期的なメンテナンスのおかげで手すりや階段はしっかりしていて、安心して登ることができます。高さは、そんなに高くないし、登っても景色は絶景とはいえませんがノスタルジーを感じる昭和レトロな「しょぼい」アトラクションです。時間的にタイミングが合えばインスタ映えする写真が撮れるので星4つの高評価とさせていただきました。知る人ぞ知る、隠れ家基地みたいなスパイラルデッキ展望台。高見山展望台に登る方は、途中で寄り道してもいいかも。
車を置いて山をまわる遊歩道の入り口。
気が繁って景色は見えませんがバブルの頃の跡地かなぁ古びた建物とリフトが何か良い感じでかたたずんでます‼️
名前 |
スパイラルデッキ展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

スパイラルデッキがあります。その横に廃リフトが、昔は頂上のほうへ向かっていたのかなと思います。頂上より人は少なめなのでゆっくりできました。駐車場には立派なトイレがあります。