上賀茂の手作りマフィン、ふわしっとりの美味しさ!
オーストラリアのマフィン屋【Kiry's Muffin Shop】 (金曜日のマフィン屋さん)の特徴
中には無人のお品物棚、呼び鈴で呼んで待つシステムがあります。
伊勢丹のパンフェスティバルで人気のマフィン、取り寄せも可能です。
上賀茂神社の手づくり市に出店し、多彩なマフィンを楽しめます。
上賀茂神社の手作り市で購入しました。翌朝いただきましたが、しっとりしているも軽くて、甘さも適度で本当に美味しいマフィンでした。キリーさんのトークもとても楽しくて、可愛くてみなさんにこの、マフィン是非お勧めしたいです!
子供用に人気のマフィンはふわふわでちょっとしっとりしていておいしかったです。ピーナツの入ったやつもおいしかったですが、子供の方がしっとりしていたのでそちらの方がタイプでした♡でも味はどちらもおいしいし店長さん?は全てのお客と会話を楽しんでいる感じでとても素敵てした!!おまけでもらったステッカーもかわいいです♡あと紙袋をとめるクリップも可愛い!!
京都鉄道博物館に行った帰りに梅小路公園に出店してある時に初めて利用させていただきました。味3種類購入しましたが、どれもとても美味しかったです!
オーストラリア・タスマニア島出身のKiry(キリー)さんが現地の家庭的なお菓子が並んでます。食べ応えのあるビッグマフィンは「ボリューム」と「しっとりさ」が特徴でバナナのマフィン ダブルチョコレートのマフィン、紅茶と檸檬のマフィン、 アーモンドバターのマフィン等などおススメ✨ばっかり(*^^*)とにかくマフィンの生地は、しっとり食べやすくて最高!!日本人の口に合うように少しライトなマフィンなので何個でもいける感じ!アーモンドバターのマフィンはアーモンドぎっしり!驚き😱💦。アーモンドバターの塩気が後を引く満足のマフィンで出会えたら絶対チョイス‼️イベント出店も色々されてるので!HPやインスタなどのSNSは要チェック✅
以前ポップアップで購入して大変美味しく頂けましたので今回はお取寄せで購入させて頂きましたがやっぱり美味しかったです。また購入させて頂きます。
今回は伊勢丹のパンフェスティバルで購入しました。レモン&ハニーとバナナをチョイス。1個が結構大きいので、半分に切って嫁さんと半分ずつ頂きました。生地がしっとりとしてて、甘すぎず大変美味しいです。口の中に残る味の余韻がいいですねー。またインスタでスケジュール見て購入します。
GoogleMapでたまたま見付け、14日の夕方に子供達と買いに行きました。まだ販売していないとの事でしたが、焼きたてマフィンを快く見せて下さり、その大きさにビックリ!!今回はチョコ•ラズベリー•紅茶•クルミ•アップルシナモンを購入♥子供達は昨日少しおやつに、もう一個は今朝の朝ごはんに。私もアップルシナモンを頂きました!!甘すぎずしっとり美味しく、しかも大きい!!!また買いに行きたいです🎶
21日に東寺の弘法市で3種類のマフィンを買いました。どれも美味しかったです。また買いたいと思います。
週に一度の営業日を待ってお店に行きましたが入り口からどんどん無人エリアを通り抜けて到着した畳の部屋に「靴を履いたままどうぞ」と張り紙 無人の商品陳列棚とレジで呼び鈴を押して店員さんを呼ぶシステム 呼び鈴押しても出てきてくれないので直接声掛けして来てもらいました 調理中はオーブンの音で聞こえないそうです マフィンはその時置いてあった9種類一個ずつ これはプレゼント用なので自分用にパンプキンを一個買いました上に乗ってるかぼちゃ以外は味にかぼちゃ感はなかったですが甘すぎずズッシリしてて一個300円はお得感ありました店員さん一人なのでテイクアウトしかできなさそうですがカウンターもあるしマフィンと飲み物セットで食事もできたらよいのに。
名前 |
オーストラリアのマフィン屋【Kiry's Muffin Shop】 (金曜日のマフィン屋さん) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-8574-6065 |
住所 |
〒606-0026 京都府京都市左京区岩倉長谷町230−85 |
HP | |
評価 |
4.8 |
周辺のオススメ

梅小路公園で購入しました。マッチョなカンガルーを以前の出展でも見かけたことがあり、思い切って買ってみました。マフィンもクッキーもとても美味しいし、食べ応えもあってハッピーになれました☻!またすぐに食べたいです。