鞆の浦でひっそり過ごす、特別な隠れ家。
鞆の浦 潮待ちホテル TOMONOURA SHIOMACHI HOTELの特徴
瀬戸内海の湊町、鞆の浦に佇む隠れ家的な古民家ホテルです。
一日4組限定で、こじんまりとした落ち着く雰囲気が魅力です。
自然素材を活かした静かな居心地で、宿泊とランチが楽しめます。
還暦の記念旅行に娘が予約してくれました。古民家のremake宿 雰囲気抜群で内風呂の檜風呂も最高で近くに同系列ホテルの大浴場を利用する事も出来まるそうです!創作料理もとても美味しくお酒の種類も豊富で料理 マッチしたお酒も選んでくれました。スタッフさんの対応も気持ち良く!! 鞆の浦の観光にはベストな条件で又 是非行きたいと思います。
宿泊で利用しました。朝夕食付き、2人で64
小規模なホテル。船のろを作っていたところを改築したホテル。古民家リノベーションの雰囲気で、落ち着く。桧のお風呂が室内にあり、坪庭を眺めながら入れる。温泉のお風呂が良ければ、本店の方に移動(車で送迎)、海を眺めながらの絶景。和風フレンチのお食事もおいしい!夕食時はバーテンの方がカクテルを作ってれます。朝食は洋食、パンがおいしい。同じ建物内に大浴場がある方がいいかたには、不向き。
落ち着いた雰囲気の、隠れ家のような素敵なお宿でした。夕食の創作コース料理がとても美味しく、夫婦揃って大満足でした。姉妹ホテルの鴎風亭で温泉や露天風呂も楽しめて、とても良い休日になりました。また是非訪れたいですね!
ふた部屋だけの隠れ家的ホテル。鞆の浦の散策を終えたらバーカウンターに腰掛けて、カクテルを飲みながら寛ごう。
ランチで利用しました。鯛バーガーを注文しました。鯛をフライさせた物に甘辛いソースがかかっており野菜とバンズで挟まれたハンバーガーです。鯛フライが絶妙で、また食べたいと思うぐらいの美味しさです。1個660円ぐらいだったと思います。某ハンバーガー店よりは割高ですが味に満足なので決して高いとは思いません。お店の中はお洒落なバースタイルで鞆の浦のイメージとは違った良さがあります。店員さんも接客が良く是非立ち寄ってほしいお店です。
自然素材を使った、こじんまりとした古民家の、静かで落ち着く居心地の良いホテルでした。お部屋のお風呂も広くて気持ちよく、アメニティもセンスが良かったです。朝食の内容も適量で満足でした。スタッフの方々もとても感じよく、このホテルを選んで正解でした。本館の方の海を眺める露店温泉大浴場もとても気持ちよく、また是非行きたいと思いました。
広島県の福山市の瀬戸内海の湊町 鞆の浦にある古民家を利用した小ぢんまりとした一日4組限定のホテル&カフェです😀 私は、2階の部屋に宿泊したのですが、とても設備は整っていました。食事は、朝夕ともに1階のカフェで提供されており、バー🍸も併設されています。量はかなり少なめでしたが、味はまずまずだと思います。ゆっくりと鞆の浦観光をしたい若いカップルにオススメします✋
名前 |
鞆の浦 潮待ちホテル TOMONOURA SHIOMACHI HOTEL |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
084-982-2480 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

道後温泉に泊まった次の日に利用しました。古い家をリノベーションしており、和洋ミックスのモダンな建物になっております。昔の造りなので、オートロックとか厳重ではないです。鍵も🗝なかんじの鍵でした。1階の入り口すぐの部屋を利用させていただきました。中庭があるのですが、当然ながら虫もいるし季節的に暑いのであんまり利用はしなかったです。お風呂が檜のお風呂で、外の景色をガラス越しに見ることができ、ゆっくり寛げます。ロールクスリーンを下ろせば目隠しになるのですが、いかんせんお風呂の中なのでカビが生えてたのが気になりました。