出汁が最高、四国の絶品うどん!
うどん さぬきやの特徴
徳島県三好市で楽しめる完全手打ちの讃岐うどん、絶品です。
人気のたらいうどんは490円でボリューム満点、コスパ最高です。
吉野川を望む高台のお店、景色も堪能できる場所です。
広めの駐車場があり、入り口には消毒液があった。店内はかなり広く天井が高いため、換気の面では安心できる。うどんは手打ちでコシがあり、満足感があった。削り節が別で出てきて、自分で調整できたので良かった。肉うどんの肉は濃いめの味付けで釜玉との相性も良かった。
たらいうどん@¥490をいただきました。【味】美味しい釜揚げうどんでした。細めの麺ですがしっかりとコシもある。出汁が良い塩梅で最高の一杯で良いランチとなりました。【見た目】たらいに入ってダイナミックさが有るうどんでした。2.5玉入っているそうです。大勢のお客さんが来店する中、慌ただしく接客するうどん屋さん。丁寧な接客ではないですが繁盛店なので仕方無し。丁寧な接客を望む方には不向きかも。私はしっかりとした接客と感じます。大満足なお店でした。
徳利が熱々で注ぎにくいが出汁が最高!釜揚げの麺は角がとれ、ぶっかけ温は角が残り、甲乙つけがたい。ボリュームは見た目多いがするっと入ってしまうほど美味い!
この店のうどんを食べるのが目的で四国に行くくらい好きです。うどん+天ぷら+おでんを食べます。店先で売っているミカンや干芋などをお土産で買いますよ。
久しぶりの訪問です。もう30年ちょっと前に阿波池田に住んでいて、よく行ってました。とにかく当時から安かったです。猪鼻峠に長いトンネルができたと聞き、トンネルを抜けてみたくて行きました。うどん店を見て、あった! と懐かしさが。肉うどんをオーダー。店内のテーブルも一緒。昔も中央に大きなお座敷テーブルがあった!肉うどんのお肉も多いし、うどんも美味しい。ただ、テーブルに置かれた天かすとネギが気にはなりました。コロナ禍なので、誰が触ったかもしれず。食べている時に、飛沫が飛び込んでいたら…とか。神経質になっている自分に苦笑ですが(笑)激しい陽の光も浴びて、天かすも酸化しそうです。昔はジャンボたらいうどんの有名店だったように思いますが、やっぱりメニューにありました。コロナ禍だから? ジャンボまで食べている人は見かけませんでした。窓際の席に座ると、池田の町や吉野川が見渡せます。眺めはいいですが、暑いくらいで。カーテンレールはあるけど、カーテンはのけられていた。もう少し、ブラインド的な物があれば快適だけれどなぁ。
優しい味でした。松茸のランチにしましたが、おでんや天ぷらも食べたくなります。店内はおうどん屋さんでも昔ながらの趣もあり、大きな窓からは山を見ながら食べれます。今回はどんよりしていたので今度は晴れのときに行きたいな。
Googleクチコミの評価が良いので気になっていました。うどんの注文は席に座ってからするが天ぷらやおでんはセルフで取ってくるシステム。釜あげうどん(1.5玉)を注文し、おでんをセルフで取ってきました。釜あげは大きさによりたらいうどん、ジャンボうどんと呼び名が変わるようです。水でしめない釜あげ麺でありながらコシや弾力も十分でありつけ出汁は甘味がほぼ無いですが味自体は良かったです。徳島県で本格的な讃岐うどんを食べられるお店かと思います。このように麺や味に関しては申し分なかったのですが開放感のある広い店内に店員の話声や笑い声ばかりが響いており落ち着いて食事が出来ずまた、涼しい時期で窓を開けていたせいか店内にハエが何匹も飛びかっている状態で料理以外で難があったのでもう行くことは無いかと思います。
3月7日、店内に入り釜あげうどん1
釜揚げうどんが人気のお店で、今回は(釜揚げ、たらいはいつも食べてるので)あえて他のメニューを…と今回頼んだのが「天ざる」。あと稲荷寿司2個。注文してからけっこう早く届くのが嬉しい。ここのうどんはやや細めなので冷たいうどんのメニューとよく合いますね👍麺は2玉?つけ出汁はややしょっぱい感じ。でも、うずら卵で少しまろやかになります。天ぷらの方は…揚げたてサクサク🎶天つゆも少ししょっぱ目、でもイイ感じです(茄子とえびが好きです)。稲荷寿司も田舎風?な味付けで美味しかった。このメニューでわりとお腹いっぱいになりました…。寒くなったら鍋焼きやしっぽくもここで食べてみたいな🐈
名前 |
うどん さぬきや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0883-72-5125 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

釜揚げうどん小を注文。麺はもちもち、喉ごし◎お出汁も、ネギ生姜入れ放題で最高に美味しいです。小でも1.5玉くらいあるので、量も多め!おでんの卵といなり寿司も食べました、どちらも美味しい◎入店時(10:40)は空席ありましたが帰る時(11:10)にはほぼ満席、駐車場もあと1台くらいでした。早めの訪問がおすすめ、とっても美味しいです。