河原町のジューシー焼き小籠包!
秀秀生煎の特徴
テイクアウトで楽しめる、焼小籠包が絶品です。
小籠包は汁たっぷり、溢れるスープに感動!
オープンしたての店内は、可愛らしい昭和レトロな雰囲気。
焼き小籠包は本場中国と比べると皮は厚めでスープは少ない。ただ,中の餡は優しい味付けで美味しい😋2人掛けテーブルが5つと狭いお店なのですぐに満席。焼き小籠包:6個700円ワンタンスープ680円2024/2/10現在。
肉汁要注意の焼小籠包。普通に美味でした。昼飲み向きかな。
秀秀生煎!寺町京極にある焼き小籠包のお店(´▽`)/!最近は休みの日はもっぱら昼のみなんすよ笑とりあえず青島ビールでガンペェイ(中国語)やっぱ飲みやすい( ゚Д゚)プハァー!!!とりあえず下記を注文。・手作り焼き小籠包・海老焼き小籠包・上海豚肉ちまき手作り焼き小籠包は出汁が個人的に好み。濃すぎず、薄すぎず旨味が詰まったスープ。これは頼まなあかんやーつ!んで青島ビールが進む進む(*゚▽゚)ノダヨネ~♪海老焼き小籠包は干し海老の旨味が効いた爆弾プリプリの海老ではなく凝縮された旨味ある小籠包(*゚▽゚*)ハアハア!!!初めて食べた味で面白い♪上海豚肉ちまきは豚の角煮に八角が軽く効いてて餅米は意外とあっさり。炊き込みご飯っぽくて( ゚Д゚)ウマー!!!もっと豚の味が濃いかと思ったけどそんなことなく食べやすかったです。ごちそうさまでしたー!
テイクアウト用で秀秀生煎さんで小籠包4個を買って帰りました。お店は新京極の真ん中付近にあり、目の前の道は外国人観光客のほか国内からの方も多く、ごった返していました。14時ごろお店へ到着したのですが、前に1組、イートインで2組の方がおられました。購入してから1時間ほどして自宅にて、いただきました。かぶりつき禁止ということで、少し穴を開けてスープを啜りながら本体をいただきました。全体的にしっかりとした味付けで醤油などは不要で美味しくいただけました。大きさはそれほどですが、餡、皮ともしっかり歯ごたえで4個で十分満足しました。1時間経過してからで、小籠包は温かかったのですが、この小籠包は結構早く食べた方が、より美味しくいただけるかと思いました。特に皮がしっかりしたタイプなので時間と共に皮が無駄に固くなってしまいます。なるべくおはやめにってところでしょうか。お値段は4個入りで500円でした。
テレビで見た小籠包が食べたくて、Uber Eats見てたら、うまそうな焼小籠包が!サイズが分からないので、ひとまず6つにしといて、もう1品ないかと探してたら上海風ネギ油和え麺…注文しました。お店から30分ほどかかってるので、だいぶ冷めてだけど、噛んだ途端に肉汁がビシャーっと出てびっくり!今度は一口で食べると、口中に肉汁がでて、具と生地が更に合体してたまらん美味しかったです。サイズも直径5cm位あって、食べ応え抜群です!ネギ油和え麺はそのまま食べてみたけど、上手く説明出来ないお味でした。あ、なんかソースみたいの入ってたからかけてみました。うーん⤴おいしーっ!多分、紹興酒と酢系かなぁ。どちらも初めてだったけど、ほんまに美味しかったです。ぜひお試し下さい。
こんがり美味しそうな焼色がついた小籠包。 普通の小籠包と海老の小籠包2個ずつのセットにしました。モチモチ厚めの生地で底の部分はカリッと焼かれています。アツアツなのでかぶりつきは厳禁! 箸を入れたら肉汁がたっぷり溢れ出します。まずはそのままで味わってから、黒酢をかけて味変。とても美味しく頂きました。
小籠包は汁たっぷりで美味しい。油そばも変わった味で面白い。鶏もも肉の紹興酒漬けも美味しかったのですが、娘はお酒の味がすると嫌がりました。店舗が小さいのでイートインは結構まちます。
汁とび注意‼️😆焼き小籠包が止まらない‼️ ここは台湾⁈2月にOpenした焼き小籠包のお店✨お店の前には大きな小籠包がドーーン‼︎笑店内中国✖︎昭和レトロで可愛いです❤︎飲茶セット980円を頂きます♪お箸を入れると…ジャボボボボボーと中からスープが溢れます!汁すごいぃ〜😆!最初にお箸を入れずにかぶりついたらピューッて隣の席まで飛んでいくよ笑絶対に自分の顔にも飛んでくる笑😂お箸を先に差し込むのを忘れずに!笑生地はモチモチ!底は焼かれているので、パリッとサクッとパンみたい✨美味しい!止まらない!永遠に食べれます✨セットのザーサイが完全に中国の味!スパイスがアジア〜🇨🇳ドリンクは白桃烏龍茶❤︎ふわっとお花の香りと味がする!全部飲んだらお店の方がお湯を足してくれました。嬉しい❤︎「美味しいからまだまだ食えるぜー」って言って、もう1セットオーダー✨笑秀秀セット 1380円春雨スープでか‼️😆カレーの匂い美味しい!結構スパイシー✨お肉が肉厚!で、旨味があって美味しい✨春雨スープはカレーとor肉団子が選べるのですが選べるのですが、後輩の子が頼んだ肉団子が二重!外はしっかり、中は柔らかい出来上がりです。そしてやっぱり焼き小籠包はハオツーーー!(中国語で美味しいの意味)選べるソフトドリンクから王老吉という謎の中国のお茶をチョイス♪甘い!甘いお茶だ!😳食後のデザート代わりにピッタリ❤︎店員さんも本場の人で、「手作り焼き小籠包」の名前の通り、ひたすら黙々と作ってはりました。まるで台湾の屋台にいるような気持ち✨❤︎テンション上がります。11時〜20時売り切れ次第終了。テーブル席10です。
今年オープンしたての焼き小籠包がメインのお店です!秀秀セット(焼き小籠包4個、2種類から選べるスープ、ソフトドリンク)と友達は、満腹セット(焼き小籠包6個、2種類から選べるスープ、選べる中国茶)を頼みました。焼き小籠包がとにかく美味しいです🤤肉汁がたっぷり入っているので注意してください‼️味変で黒酢もくれます。ソフトドリンクは冷蔵庫の中から好きなものを一つ選ぶことができます。私はココナッツミルクにしました。私はスープを手打ち牛肉団子大根スーパーにしました。この肉団子が美味しい!!!肉団子の中に肉団子がはいってます!!弾ける肉汁に注意!春雨が好きな方は、もう1種類のほうでもいいかも、大根スープには春雨が入ってないです。席数がかなり少ないです💦席の予約も承っているので是非お電話してみてください☺️♡
名前 |
秀秀生煎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-286-3762 |
住所 |
〒604-8061 京都府京都市中京区寺町通六角下る式部町259番1 舟木ビル 1階 |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

焼き小籠包では、こちらのお店の焼き小籠包が1番美味しいと思っています! 中の汁が熱々で飛び出るぐらいパンパンに入ってます(*^^*) イートインの席が少ないので、混んでいる時は少し待ちますが、お客さん側の回転も速いのであまり苦になりません~