先斗町の静けさで楽しむウイスキー。
お酒の美術館 先斗町店/Bar Liquor Museum Pontocho/三条の特徴
先斗町通り沿いで早い時間からゆっくり椅子席で過ごせます。
ウイスキー飲み比べセットがあり、お手頃価格で楽しめます。
燻製ポテトチップスなど新しい味の料理も提供されています。
先斗町は2回目で、ふらっと立ち寄ったのですが、店の雰囲気も店員さんの接客もgood!また、来てみたいと思います😁ラフロイグを堪能しました。
気になっていたバーに行きました。カジュアルな感じでとても良かったです!
とても雰囲気が良く、charge無しでこれだけのお酒が楽しめるお店。
ウイスキー🥃やワイン🍷が手軽に飲める“スタンデイング Bar”で売り出し中のこのお店。先斗町歌舞練場の直ぐ近くにあって午後3時からオープンとは呑兵衛には堪りませんねェ(笑)二次会で寄りましたが、テーブル席が空いていたのでラッキー🤞でした。3人でスコッチやウイスキー(余市)などを軽〜く飲んで気持ち良く酔って解散。これまで国内には余りなかった“バル感覚”で飲める雰囲気が新鮮でした❣️
早い時間から空いているのが良くて、夫婦で先斗町で食事をする前に利用しています。入りやすく、沢山お酒の種類があり、流れる音楽も心地良いお店です。女性1人でも入りやすい雰囲気です。
お酒の美術館、先斗町店初めて来ました!ゆったりしたBGMでリラックスできる雰囲気でした。お酒の種類ももちろん豊富で、定番なものから京都の地酒などもあり選ぶのも楽しめます。おひとり様でも楽しめると思います^ ^
スタンディングではなく椅子あります。他の美術館と比べるとボトルの数は少なめかな?駅からも割と歩きます。
お姉さんが気さくな方で、とても居心地が良かった😊
燻製のポテトチップスが新しい味で美味しかったです!カクテルも美味しかったです!
名前 |
お酒の美術館 先斗町店/Bar Liquor Museum Pontocho/三条 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-254-8887 |
住所 |
|
HP |
https://www.instagram.com/lm.pontocho.kyoto.bar?igsh=NzNueXpsYXQ3YnYz&utm_source=qr |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

先斗町通り沿いにある明るく綺麗なバー✨様々なウイスキーが楽しめます🎵