パレット江津で汽車待ち安心!
江津ひと・まちプラザ(パレットごうつ)の特徴
ハローワーク江津が併設された便利な施設です。
江津市江津町にある柿本人麻呂歌碑が見どころです。
駐車場完備でアクセスしやすい立地にあります。
汽車待ちや勉強に便利!テスト期間は学生が集まって賑やかな時がある、、🥺夜遅くまで開いているので勉強に集中できる!
研修会で行きました。敷地内に駐車場もあり、利用者は事務局でスタンプ処理もらえば無料となります。
ハローワークと子育て支援を利用してます。対応は丁寧です。
江津の駅にはコインロッカーがないですが、ここにコインロッカーがあります。100円返却されるので、無料です。
とてもきれいな施設で裏に駐車場もあります。駐車場は、有料の研修会などに参加した場合には3時間分は無料券があります。江津駅の近くで交通のアクセスもよく、職員の対応も丁寧で、利用しやすい施設です。
他のテナントで入っている組織は別にしてパレット自体の事務所の職員は中々融通がきなかいし冷たい感じを受けるし大体なにやってるか、何を企んでるから分かんないよ。
パレット江津の中に有るハローワーク江津に行きました!窓口の人 とても対応が暖かくて本当にお世話になりました。🤗以前 何年か前 ハローワークが 江津に無くて遠くて 時間もかかり 何度も通うのが本当に大変でしたが😥定年退職し転職した時は江津に有ったので 家から近くて本当に助かりました😂😊何度も行ってもいつも明るく接してくれて本当にお世話になりました。江津のハローワークが 大好きになりました。🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗🤗
江津市江津町〔パレットごうつ〕に柿本人麻呂歌碑と依羅娘子銅像が建っている。人麻呂歌碑には万葉集の長歌「石見相聞歌」が刻まれている。石見の海 角の浦廻を 浦なしと 人こそ見らめ・・江津市内には人麻呂の歌碑がたくさん建てられているが、この歌碑と像は平成28年(2016)10月に建立された新しい碑。令和3年5月末再訪。
名前 |
江津ひと・まちプラザ(パレットごうつ) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0855-52-7820 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

駅前にある公共施設の集まった建物。駐車場は30分まで無料、トイレもあります。役所の窓口のほか、育児関連や料理教室のようなスペースもありましたが、売店は見当たりませんでした。