気さくな台湾先生と楽しく中国語。
京都 台湾 中国語教室の特徴
台湾旅行を楽しむ方にも最適なレッスン環境です。
アットホームな雰囲気で台湾の先生と学べる教室です。
美味しい中国茶を楽しみながら個別レッスンが受けられます。
ビジネスでばりばり中国語を使われる必要のある方から、親子で競い合ってレッスンを受けておられる方、台湾旅行や台湾大好きな方々、検定を目指す方々。それぞれのニーズにあったレッスンをしてくださいます!先生とのレッスンを通して、語学の上達だけでなく、台湾の食べ物、台湾茶の御作法、流行語から古典まで、教養や雑学も身につけられ、知らず知らずのうちに台湾がとっても身近になっています。おすすめです!
とても気さくな台湾の先生とマンツーマンでレッスンができます。レッスンの内容は自分が学びたい内容を伝えれば臨機応変に対応していただけます。また、オンラインレッスンも可能なので現地に行くのが難しい方でもレッスンができます。一度体験したら、続けられること間違いないです✨
大学在学中よりこちらの中国語教室で学んでいます。先生の淹れてくださった中国茶を飲みながら、堅苦しさのない中でじっくりと中国語学習に取り組むことができます。私は在学中に私費で語学留学をしたのですが、留学のための現地の大学とのやりとりや、実際に現地へ渡航した際に必要となるであろう手続きに使える中国語の言い回し等、ポイントを絞った学び方も出来ます。今は私は京都を離れてしまいましたが、オンラインでこちらの中国語教室に通い続けています。オンラインでも、不自由さは感じません。むしろ時間の都合はつけやすくなったでしょうか。惜しむらくは、先生の淹れる中国茶が飲めないことですね。
優しくアットホームな台湾の先生とプライベートレッスンができます!個人レッスンだと、生徒さんの仕事や中国語を使いたい場面に合わせて、明日すぐ使える中国語をカスタマイズする感じです。生徒さんも学生さんから仕事で使いたい大人の方、ママと一緒に通っている子どもさんなど色々な方がいらっしゃいます。先生も翻訳のお仕事や大学で授業をされていたり、文法やアカデミックな質問も答えてくださる心強い存在です。中国茶とお菓子も頂きながら、生きて台湾、中国語に触れられるのはありがたい。
美味しい中国茶をいただきながら、自分のペースで楽しく中国語を学べます。先生は褒めて育てるタイプ。毎回、とても楽しく勉強しています。テキストをベースに、応用編としてよく使う言い回しを教えてもらったり、自分に置き換えて話したりと、とても実践的な授業でオススメです!
私は大学生の頃から長年、個別レッスンを受けています。先生のレッスンはとにかく自分の学びたいことを中心に進めていただけ、また中国語だけに限らず、台湾の文化や歴史も教えてくださいます!ハードなレッスンではないので、初心者の方からでも気軽に趣味程度の感覚で続けられます!お茶やお菓子を食べながら、ゆっくりと自分にあったペースで中国語を学べます。私も毎回楽しんで、中国語を学んでいます。
名前 |
京都 台湾 中国語教室 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
075-464-9458 |
住所 |
〒604-8467 京都府京都市中京区西ノ京大炊御門町19−8 |
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

小さな教室ですが、台湾出身の先生のもと中国語(台湾華語)や台湾語(閩南語)を学ぶことができます。中国語は注音符号、ピンインどちらでも自分に合った方で学ぶことができます。レッスンは話すことに主軸を置いているため、自然と口から中国語が出てくるようになります。「読めるけど文章が書けない」「読めるけど話せない」という方には是非オススメしたいスクールです。また、台湾人の先生なので、「台湾で使える中国語」を教えてくれます。(台湾と中国では表現や単語が異なることが色々あります。)「台湾が好き」「台湾旅行でもっと色々なところに行きたい」「台湾人の友達を作りたい」…などなど、台湾に興味がある方は他の中国語教室ではなく、こちらで是非学んでみてください。