桑名で見つけた!
桑名市物産観光案内所の特徴
本田忠勝公の封入420年記念御城印を販売中です。
桑名市の名物、ハマグリについての情報も充実しています。
親切なスタッフがマンホールカードを丁寧に案内してくれます。
レンタサイクルの利用で使いました。街ではアプリを使ったレンタサイクルのサービスがありますが、努力義務とはいえヘルメットを借りる事ができるのがありがたかったです。
マンホールカードがもらえます♪😆記念のスタンプとかもありますよ👍駐車場とかないのが難点かな…😅令和6年12月 訪問。
交番みたいな形の観光案内所〜。ビルの1階フロアではなく、出っ張った所だけです。中は狭いので、ちょっと休憩…とはいきません。所狭しと、案内パンフレットやお土産が並んでいます。お目当ての物を買って、すぐ出ましたwww
レンタサイクルで2024年2月中旬、桑名宿探訪の際に自転車を利用すべく9時のオープンと同時にこちらへ桑名駅東口を出て北に数分歩いた先の桑名グリーンホテルの1階にあります。オープン直後ということもあり.すんなり電動自転車を借りました。→事前予約はできません手続きを済ませると鍵とバッテリーを渡されて、隣接している駅の自転車駐輪場へ→地下に置いてあります。運良く新品にしたばかりの自転車を借りることができ、快適に利用することができました。→16時30分までが利用可能時間です。またスタッフさんの対応も丁寧で良かったです。今回、500円で借りることができましたが、4月より千円に改定するそうです。時代の流れでやむをえないかなと。
桑名駅に隣接したビルの奥にポツンと存在しています。レンタサイクルの受付になっています。休憩時間がありますので、事前に電話にてご確認くださいませ。
現在、本田忠勝公封入420年記念という限定で、桑名城の御城印(1枚:300円)が頂けます。
マンホールカードがもらえます。桑名の情報を仕入れる拠点ですね!
マンホールカード 貰いに行ったけど女性のスタッフさんの対応が良かったです。
移転をしてますマンホールカードをもらいに行きました。
名前 |
桑名市物産観光案内所 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0594-21-5416 |
住所 |
|
HP |
https://www.city.kuwana.lg.jp/kanko/miru/kankospot/kanko003.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

休憩時間が昼にあります。そして時間は不定です。その間レンタサイクルの返却や貸し出しができません!要注意です。