アドベンチャー感満載の沈下橋!
中瀬橋(沈下橋)の特徴
近隣住民による協力清掃が行われ、河川環境が保たれています。
場所が御坂サイフォン橋のそばで、絶好の観覧スポットとなっています。
こんなところに沈下橋!バイクで渡るには御坂新橋を南下してすぐ左の小道坂から降りたほうがいいと思う。沈下橋手前の石ゾーンさえクリアすれば渡り終えた後は砂利ゾーンなので安心。
アドベンチャー的な場所に有ります。サイフォン橋も眺めて良かったです。👍
毎年7月はじめごろ、大雨で川が増水する時期に向け、ご近所で協力して清掃をしています。
御坂サイフォン橋を観るならここが良いですね。
ショート(o^^o)
ドラマチックな沈下橋Henry Spencer Palmer設計の御坂サイフォン橋の横に掛かるコンクリート製の沈下橋です台風直後の増水中に立ち寄りました現役の橋なので渡れますよ。
サイフォン橋の北側の道から川に降りると到着します。反対側のアプローチはあまり人が通った気配がないので、日常的に使われているわけではないようです。私が訪問した時も写真を撮影の方がいらっしゃいました。 潜水橋と一緒に宣伝すればもう少し有名になると思います。川までの高さが近いので増水したときは近づかないようにしてください。
名前 |
中瀬橋(沈下橋) |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

スリル満点、素敵な写真が撮れます。中型バイクまでなら行けます!