明神そばのスープは繊細で美味。
明神そばの特徴
明神そばのスープは繊細さと丁寧さがあり、癖になる味です。
讃岐炒り子を使ったラーメンが楽しめるお店です。
手作り餃子は羽がついており、あっさり味と相性抜群です。
テレビによく出てるのでいつも人がいっぱいです。ラーメンは香川ではそこそこ美味しいといった感じです。餃子は味が薄かったです。チャーシュー丼はべちゃっとしてて好みではありませんでした。
無くなったら終了になるので、営業時間どおりで無い場合もよくあるので注意を。餃子は高め、ラーメンは普通かな、お好みのものを、太麺と細麺が選べます。個人的にはミニチャーシュー丼が好きです。
11時開店前に行きましたが車を縦に止めて下さいと言われ直してる間に向こう側から走ってきているお客さんがいて11時の時点で25分待ちました。明神そばを食べましたがダシは美味しかったけど麺がいまいち。汁と麺の絡みが。餃子も食べましたがかなり油っこかった。家で作った方が良いと思いました。次は…もうないかなと思います。
ニンニク入り明神そばを頂きました。通常でももちろん旨いけど、ニンニク入りだとガツンと来る〜!後の予定がない人は是非ニンニク入りをおススメします。
夫婦共々お世話になっている美容室のスタイリストさんにオススメして頂き、初めて訪れました。その結果は・・・美味しかったぁ~♪(^^)(^^)ただ・・・の続きは、また後で(^^;私は、お店の名前を冠した明神そば(醤油)の特盛、家内はあっさり中華そばの大盛、そしてチャーシュー丼と、「Yahoo!ショッピング、楽天市場で人気ランキング第一位!極上の逸品」と謳い文句のついた期待の餃子を注文!ちなみにラーメンは、細麺と太麺を好みで選ぶことができ、私たちは細麺を選択。午前11時半に訪れましたが、私たちの入店後、お客さんが来るわ来るわ!あっという間に表に行列!Σ(・ω・ノ)ノ店内に漂うスープの良い香りに、めちゃくちゃ期待度が上がります!10分ほどして、ラーメンが到着!香りを楽しみながら、明神そば(醤油)のスープを味わいます。醤油ベースではありますが、かなりのこってりスープで、私の味覚で説明すると、1番近いのが徳島ラーメンの肉そばのスープで、醤油とんこつ味と言えます。家内のあっさり中華そばは、本当にあっさりした和風スープで、イリコの風味が良いアクセントになっております。チャーシュー丼は、香ばしく焼かれたチャーシューと、たっぷりとからめられた甘辛いタレが、この上なく食欲をそそります!いやぁ~、美味しいなぁ~♪・・・で、ここからが、問題の「ただ・・・」の続き。お察しの通り、問題は餃子です。店長さんの自信に満ち溢れた謳い文句に、かなりの期待を寄せましたが、私たち夫婦が、今後、このお店で餃子を注文することはありません。餃子全体が隠れて見えないほどにアピールが凄い「羽根」は、インスタ女子などにはウケるかもしれませんが、ひと口食べて、私たち夫婦からは、笑顔が消えました。まず、めちゃくちゃ油っこい!口の中で大量の油が広がり、口の中全体が生温くなって・・・その上、餃子の餡(あん)に、全く味がない!味がないから、油っこさだけが口の中にいつまでも残ってしまい、飲み込むのに躊躇してしまうほど。これが、本当にYahoo!ショッピングや楽天市場で人気No.1なのか?これが、本当に極上の逸品なのか?私たちの頭の中には、大量の疑問符が、犇めきまくりでした。「最初だけでも、タレをつけずに、そのままお召し上がり下さい」とも書かれておりますが、絶対的にタレをつけた方がいいです!それも、とびっきり濃いめのタレを!味についての評価は、各人それぞれ違うものと思いますので、まずは、ご自分の舌でお試し下さいませ!
手作り餃子も売りみたいです!
明神そば(醤油)は見た目と違ってアッサリしてましたアッサリしてる豚骨ラーメンという感じご米が美味しかったです。
醤油太麺と餃子を食べました😆面のこしも程よくスープとのバランスも良かったのでペロリといけました✨羽のついた餃子も軽く入っていきます🎶
明神そば大を注文。麺はお勧めの細麺にした。価格は900円とやや高め。スタッフ5人程度いるので安価にできないのだろう。スープは手をかけているように見えるが、豚骨の香りがあまりせず、癖のない仕上がりとなっている。万人受けする味なのか、私の好みからは若干外れる。特筆はチャーシュー。8mm程度の厚みの大きなチャーシューが2枚のっている。これは旨かった!
名前 |
明神そば |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
087-885-4663 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

1年ぶりの訪問です。今回はニンニク入り明神そばをいただきました。前回は登山帰りに明神そばを頂き、美味しいラーメンが空きっ腹を満たしてくれました。香川のラーメンを色々と食べ歩き、印象は変わるかな?着丼と同時に感じたのは、ニンニクの良いかおり!とにかく食欲をかき立てます。出汁と醤油がとても調和したスープで、濃い目の脂も旨味を引き立てます。麺は細麺と太麺を選べて、私は太麺をチョイス。縮れ具合が強めの太麺です。茹で加減は、好みの固茹。餃子も頼みましたが、写真を撮るのを忘れてしまい、気付いた時には残り1個。種にしっかり下味が付いているので、醤油は付けずに食べきってしまいました。ごちそうさまです。次は味噌を頂きます ◯