川の中の不思議な冷泉口、体験せよ!
虫生の冷泉の特徴
川の中に囲われた不思議な冷泉口が魅力的です。
噴火口のような形状に驚かされます。
自然と歴史が融合した独特のスポットです。
今はもう湧いていないみたいですねその昔の記憶だと卵っぽい匂いがしてたんで硫黄が混じってたのかな?
川の中に噴火口みたいな形の不思議な泉。水は湧いてなくて痕跡だけという状態です。
有りました、川の中に丸く囲われた冷泉口。川に入って汲み上げました。硫黄の香りは全然無かったのですが、ペットボトルに入れて持ち帰って、家でフタを開けるとほんのわずかに香りました。雨上がりだったから冷泉は薄かったのかな…。愛知県から高速ではるばる来て、川に入って苦労して取った割には…。まぁ、何でも体験ですね。
名前 |
虫生の冷泉 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.2 |
周辺のオススメ

近くへ行って観察をしたいのだが、すぐ近くに下りて行く階段も無い。