奈義町の観光案内所でマンホールカードゲット!
奈義町多世代交流広場 ナギテラスの特徴
マンホールカードをゲットできる貴重なスポットです。
稲垣淳哉らの設計によるモダンな建物です。
奈義町内の交通ターミナルとしても利用されています。
バス停の横にある。少しだけお土産なども置いている。ゆっくりはできそう。
バスを利用する方には便利。レンタサイクル、バイクあります。ちょっとしたおみやげも。奈義町のパンフレットなども。観光案内所的な場所です。
観光案内所があります。あと地元の方が使う施設があります。地元のお土産が買えます。
奈義町の観光案内所です。電動バイクや自転車が借りれます。ちょっとした会議にも利用できます。あとストリートピアノも置いてあります。
奈義町現代美術館に行くための最寄りのバス停はこちらです。ちょこっと休憩できます。食事は出来ませんがコーヒーは飲めます。
この場所 マンホールカードをもらいに行きましたすこしシンプルな屋外イベントスペースが あり観光案内所や電動スクーターのレンタルもありマンホールも 近くに有ります。
やっとマンホールカードゲットしました。本当に回りには、何もないです。
設計 稲垣淳哉+佐野哲史+永井拓生+堀英祐/Eureka竣工 2018年。
津山市中心部及び美作市勝央町方面及び奈義町内乗り合い交通のターミナル。
名前 |
奈義町多世代交流広場 ナギテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0868-36-7311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

イベントスペースとかは、訪問時は何もないですが、トイレ綺麗です!