分水工から眺める新景色。
草津用水土地改良区 第2段円形分水工の特徴
第2段円形分水工は道路より下にあり、構造が上から見られます。
第1段円形分水工からの水をさらに分水する重要な施設です。
水を分配する仕組みが敷かれており、農業に貢献しています。
こちらの第2段円形分水工は道路より下にあるので構造を上から眺められます。12月で水の無い状態だったので、円形分水工の内部が見られてとても興味深かったです。次は5月頃に水のある状態の時にまた行きたいと思っています。
第1段円形分水工から送られてきた水をさらに分水しています。
水を分配する施設だそうです。あいにく、水が流れてませんでしだが、配管など見学できました。
名前 |
草津用水土地改良区 第2段円形分水工 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

水が流れていなかったです。