三島のクラフトビール、飲み比べ最高!
TIELS TEA & TAPSの特徴
三島広小路にあるクラフトビールと紅茶のお店です。
ハウスビールはIPAの一種類で、飲みごたえがあります。
フィッシュ&チップスが絶品で、ビールとの相性も抜群です。
落ち着いて飲めるお店ですね。予約もそれなりに入っているので多人数であれば予約したほうが無難かな。ビールも美味しいしそれなりに軽食も出来るので重宝しそうです。
ビールがあまり得意でない自分でも美味しくいただけました。サイズも3種類から選べて、飲み比べのメニューもあります。フードはどれも美味しい!ビールに合うし、お一人様(スターターセット)もあるのでビールもおつまみも試しやすいです。丁寧に入れてくれるしフードもしっかり作ってくれるので、少し提供がゆっくりなのと席数が少なく日によってなかなか入れない時があります。予約はした方がいいです。窓がガラスで大きいので、中を見てサッと入る事もできますので、お散歩がてらに行くのもおすすめです。
三島駅から徒歩10分程のところにあるブルワリーレストラン。120mlのミニグラスのクラフトビールが350円から提供ということで1000円ちょっとで3種のビアフライトができちゃいます。タップ数は12。そのうち、オリジナルのクラフトビールは全部で10種。店内から見える醸造施設で作られており、これが想像以上に美味しい!なんでも醸造家の方は東村山にあるディスタントショアーで研鑽を積まれた方だそう。店内は早々にお客さんで一杯のため、予約した方がベターでしょう。元々居酒屋だったというお店らしいのですが、とてもおしゃれで洗練された雰囲気の店内です。カウンター席6席程とテーブル席12席ほどでしょうか。料理はオススメされたフィッシュアンドチップスが抜群。フィッシュフライは皿からはみ出す程の大きさでボリュームたっぷりです。その他、マッシュポテトやプルドポークが美味しそうでした。肝心のクラフトビールは静岡県産の果実を使用したものなどバリエーションに富んでいて、ゴーゼも優しい酸味で飲みやすかったです。オススメ店です。
ビール・食事どれも美味しかったです。個人的な住まいが近くはないのですが、必ずまた伺いたいお店の1つです。
端的に言って最高です。自家製クラフトビールが6種類、その他6種類の計12種類あります。軽食も種類多く、フィッシュu0026チップスがさらに美味いです。SMLサイズあるので色々飲みたい人はSで色々飲めるのもいいです(クラフトビールあるある1つが高い量が多いが回避できます!)22時ご飯ラストオーダー、22時半飲み物ラストオーダーなのでお気をつけください。
三島広小路にできたクラフトビールと紅茶のお店。フィッシュu0026チップスが最高!ビールのラインナップも面白いし、お茶のアルコールも楽しめます。
クラフトビールとフィッシュu0026チップスが超美味しいブルワリー!!店内もオシャレで居心地が良いです。クラフトビールも醸造しているものとゲストビールがバランスよく10tap程度つながっています。クラフトビールはもちろんですが、フードも美味しいです。特にフィッシュu0026チップスが絶品です。
ハウスビールはIPAの一種類。甘味のあるIPAで飲みやすい。お店もオシャレな感じでデートに良いかも。
クラフトビールの飲み比べができる。近々ここで作ったビールも飲めるようです。フィッシュu0026チップスがビールに良く合います。
名前 |
TIELS TEA & TAPS |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
055-957-4500 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

気になっていたクラフトビール屋さん。時間ができたタイミングで行ってきました。店内はシンプルな作りですがおしゃれな空間です。いくつか飲みたかったのでテイスティングセットです。テイスティングセットティールズ・アメリカンペールエール#12ティールズ・夏みかんヘイジー#12ティールズ・アップルシナモンエール2024ティールズ・イングリッシュポーター#4(ミニサイズ)シナモンもビールにできるんだなと初めて知りました。おいしかったです。他のビールもどれも飲みやすかったです。三島来ることがあればまた寄りたいです。