スポンサードリンク
スポンサードリンク
名前 |
道ノ上1号墳 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
2.0 |
アカ山(通称)の山頂にある県指定文化財の円墳です。車で行く場合は「はやす駅跡公園」の駐車場を利用するのが一番手っ取り早く、残りを徒歩で歩くことになります。基本は案内標識が出ているのでそれに従って歩くといいのですが、道路脇から指示に沿って宅地街に入ると標識が途絶えますが真っすぐに歩いてください。個人宅の前に道がありそこから山林に入ることが可能。害獣対策のためのフェンスがあるので一時的に解除して後は山頂に向けて歩きます(10~15分程度)。山頂は日野平野が一望できるとありますが、森林に囲まれ説明板が置かれた当時とは変わっていることを感じます。古墳と反対側も同程度の土森がされておりその上に祠が建てられてましたが、こちらは古墳と関係なさそうです。貴重な史跡ですが、今一つといった感じに思えましたので評価は低いです。むしろ古墳を見に行くのでなくアカ山の頂上へハイキング気分で登ってみるという感覚で行く方が良いのかもしれまんが、それも中途半端な感じがします。盗掘を受けた痕跡もないとのことから、そのままそっとしておくのが正解なのかもしれません。