岡山市の隠れ家、カービィGET!
GiGO岡山藤崎の特徴
可愛い商品が取りやすい設定のクレーンゲームが魅力です。
落ち着いた雰囲気で、6時間のんびり過ごせるゲームセンターです。
スタッフの親切な対応が、訪れた人に安心感を与えます。
キャッチャーは取りにくいが、店員に言えば、アームの強さを少し強めてくれる。
初心者は結構難しいです。アームも弱いし、フィギュア系はあまり動かないし、めっちゃくちゃお金を入れないと取れないかもしれないです…ぬいぐるみ系は輪っかにアームを入れるタイプが多かったです。中にはアームで直接掴むのもありましたが、それもアームはめっちゃ弱く、タグかけとかじゃないと取れないかも…
クレーンゲームは少ないですが、可愛い商品はありました(*^^*)他よりとりやすい設定な気がします。
岡山市中区藤崎にあるゲームセンターです。以前はSEGAが運営していたゲームセンターですが、ゲームセンター事業から撤退したらしく全てGiGOという名前に変わっているみたいです。店内の配置なども少しだけ変わっています。クレーンゲームの設定は結構キビしめでなかなか取れないです。確率が当たり以外取れる方法も無さそうです。メダルゲームも何台かありますが、あまり人が居ないので、埋まる事はないです。メンテナンス中の台も何台かあり、直す気はなさそうです。
ゲームの種類はちょっと少なめですが、落ち着いた雰囲気でのんびり楽しめるゲームセンターです。店員さんも愛想の良い方ばかりなので、気持ち良く利用できます。
待ち合せで中に6時間いたけどモラハラをされなかったので★を多くしましたです。ここで、面白いゲームが見つかれば★増やしたいと思いますどんなのがあるかというとクレーンゲームガンダムとか、缶コレとか、FGOとかのカードゲーム太鼓の達人とかコインゲームです馬のレースとかマージャンなどのマニアックなものも置いてあってそういうのが好きな方はおすすめします駐車場は無料でコンビニがちかいですバスは、岡山駅から450円天満屋から410円ヤンマーアグリ前。道路挟んでセブンイレブンですクレーンについては仕入れ値が700円までという決まりがあるらしく2100円をお客さまから勝たないと商売にならんらしいのでワタクシは500円で勝てなかったら撤退します🍜(要望)カードゲームの 筐体のそばに拭くやつを置いて欲しいです。★🐷みたいなスタッフいたけど、うつ病なのか利用者が来ても、ダンマリである。関係ないですが、そういう傾向のある人は多額の借金がある。
駐車場がパチ屋と共有なのもあってか、なんか変な停め方をする奴が多いです。(店から遠くの区画に停めても、トナラーあるいは準トナラーが多い印象です。そのうえ車の向きもバラバラ。ボロい車もチラホラ。)セガ寄りの区画は、ちょっとした境界線をもって隣の会社の駐車場と接していますが、その会社の駐車場にはゴミ収集車やバキュームカーも停めに来るので、あまり近寄りたくはないです。広い駐車場なのですが、そういう事情で、全体的に安心して駐車できるところは無いと思います。尚、店内に関しては、アーケードゲームコーナーに関しては割と間隔が広めで狭苦しさはないです。
名称がGIGOになってました。ゲーセンとしては変わらず。クレーンゲームは爪弱い。が自力で取ってる人もいた。スタッフの方は優しいほうだと思います。ただ呼びたい時になかなか見つからない事もあります。
スタッフさん一同とても親切に対応してくださるお気に入りのお店さんです。
名前 |
GiGO岡山藤崎 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
070-1459-5483 |
住所 |
|
HP |
https://tempo.gendagigo.jp/am/AP-gimmick?utm_campaign=mov&utm_medium=GBP&utm_source=website-button |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

太鼓の達人 100円3曲1台 2p側は確認できなかったが1p側は上側の左縁が抜けやすかったかなそれ以外は普通かなアクセスは岡山駅側からの場合、新岡山港行きのバスで新道江並下またはヤンマーアグリー前からの方が近いが本数は少ないその他のバスだと三蟠郵便局前が最寄りで徒歩10分ほどはかかる岡山駅からだと40〜50分位かかるのでアクセス的にもあまり良くはない。