ひっそりと味わう海鮮丼。
海の幸レストラン バイキングの特徴
海産物のボリューム満点、特大エビフライは驚きのサイズで食べ応え抜群です。
週4日の営業でひっそりと営業しており、穴場スポットとして地元客に愛されています。
新鮮な刺身盛り合わせが驚くほどの量で提供され、コスパの良さが際立っています。
ネットでは11:30からの営業となっていたが、10:30には入店、注文と支払いして11:00から料理提供のようです。11時過ぎに到着。駐車場はほぼいっぱい。お目当ては超特大エビフライ。予想を遥かに超えるエビフライ🍤タルタルソースにたどり着けない!エビも肉厚で食べ応えはかなりありますが、味はあまりエビの味がしない⁈ステーキとエビフライ定食のエビは普通のエビフライでした。お店の名前に「バイキング」と入ってますが、料理はバイキングではありません。
ひっそりと営業している穴場に行ってきました🍴いつからやっていたのか知りませんが建物の老化を考えると相当昔からやっていると思います。コスパは最高!ご飯のおかわりもOK👍ハンバーグとエビフライを食べましたがハンバーグはちょっと硬めでジューシーではありません🤔エビフライはまぁまぁ〜コーヒー付きメニューもありますがコーヒーは紙コップに自注ぎでホットのみ!無くて良い感じでした⤵️あの辺りで飯食べてる事があったらまた寄ってもいいかなぁぐらいのお店でした~
海鮮ちらし丼を食べました!!安い!!!このボリュームで1000円越さないなんて、ビックリ!!!お刺身も美味しくて、しっかり脂が乗ってました!ここに来てしまったら、お値段含めここ以外来れなくなってしまいそうです(*^^*)ほんとーーーに美味しかったし、しかも安いのでおすすめすぎます!!会計は先に注文してお金を払ってから席で待つというスタイルです。出てくるのも早かったので嬉しかったです。駐車場もありますし、車で行けるのが嬉しいですね。お店に着いた時も満員だったので、人気なのがうかがえます。エビフライがとても美味しそうだったので今度行ったらエビフライを頼みたいなと思っています。最高でした!
営業日は週4日。土曜の12時過ぎに行きました。レジ前で並んで待つので、人の出入りがしにくいです。番号札をもらい、注文、支払いを済ませて空いている席に座ります。海鮮ちらし丼は売り切れていたので、ステーキ&エビフライ定食(1100円)にしました。ステーキは家で焼くのとあまり変わりない気がしますが、エビフライは大きく食べ応えがありました。家族は刺身&エビフライ定食にしましたが、刺身は大きいがしまりがないと言っていたので、その日によるのかもしれませんが、海鮮丼もネタの新鮮さはなかったかもしれません。
はじめましての訪問かもです😊数量限定の海鮮ちらしが売り切れだったので…刺し身&エビフライ定食900円を注文したよ🤔因みにどのメニューも1000円前後だけど…無料でご飯のおかわり出来るし…お刺しもランチでは、珍しくかなりの厚切り😳エビフライも冷凍では無く大きくってびっくり…コスパもボリュームも満足だったかもです😄 味もね…
平日の昼に立ち寄りました。すでに客席は満席状態。見たところ地元の高齢の方が多いようです。入り口で刺身エビフライ定食を注文し料金支払、番号札をもらって着席。セルフのお茶を飲むことしばし、ほどなく料理到着、刺身うまい、コスパの良さに感嘆、しかもセルフでコーヒー付き。
海鮮ちらし(だったかな?)味はもちろん刺し身の種類も一切れの大きさも大満足です。大きなエビものってました。日によって魚の種類は違うみたいです。お茶はセルフで急須で入れます。あえて言うならごはんをもう少し増やしてもらえたら‥ということで★−1にしました。
深山公園から歩いて5分ほどの位置にあるお食事処「バイキング」とありますがバイキング(ビュッフェ(食べ放題))はやってません海の幸レストランではあるものの、鶏のからあげ定食や豚ヒレカツ定食もあったりして小さい割にバリエーションがあります駐車場は約10台ほど反対車線からは入れないので深山公園の駐車場に停めて歩いてきてください店内はそこまで綺麗ではなく、雑多な感じ入口とレジの辺りは海産物の加工品が山のように置いてありますメニューも商品の辺りに置いてますお品書きは過去のメニューと比べて結構減ってる模様過去のメニューにあったらしい「気まぐれ定食」も無くなってましたお品書きの固定メニューに加えてその日の日替わり定食もあります訪れた日は超特大エビフライ定食というものをやって他の客が頼んでいましたが15cm近くある太めエビフライが皿に乗っていて驚きましたテーブルにはとんかつソースと塩とつまようじが置いてありますお茶や水はセルフサービスになっていてレジ横・返却口の隣に置いてあります注文して番号札を持ってから水・お茶を注いで席に座るって感じですねこちらのレストランは海産系が他店と比べてかなり安く量も多い刺身盛り合わせ(800円)を頼みましたが居酒屋の盛り合わせの刺身の2倍くらい量があり、ご飯と味噌汁・ミニナポリタン・デザートのミカンがついてくるご飯はふっくら炊かれていて刺身と食べるにはちょうどいい柔らかさ味噌汁と書きましたがどちらかというと赤だしに近い味噌汁だけでご飯食えそうなくらいダシが利いてるサシミはむき身海老・イカ・サーモン・マグロ・ブリ・鯛・ハマチだと思います完全に新鮮でプリプリ ということはないのですがほどよく美味しいし量があって嬉しい海老は剥き立てなのか歯応えでコリコリで2.3匹欲しくなる玉野市が海に面してる利点で海産物が安いと思っていたのですが全体的に安いので、逆に利益が出てるのか心配してしまうほどの美味しいレストランです。
県外から出張で来ました。価格の割にボリュームのある定食でした。大食いの人からしたら物足りないかもしれませんが、普通に満足できます!
名前 |
海の幸レストラン バイキング |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0863-31-6609 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

営業してんのかなと思うような店構え。営業時間前なのに何人か注文済み。限定定食は営業時間20分ほどで終了。他の方が注文されている料理を見てテンション上がるし、お値段以上!わざわざ遠くに美味しい魚を゙食べにいかなくても満足したわ。