磯おろしとほうじ茶で、毎日通いたい!
戸隠そば 吉原の特徴
磯おろしで有名な、戸隠そばの名物を体験できるお店です。
移転後も変わらない美味しさを楽しめる蕎麦屋の魅力があります。
ほうじ茶が飲める、こだわりのお茶も実現した蕎麦とおうどんの店です。
美味しかったです。座敷もあるので子供連れでも大丈夫でした。店員さんの男の方も接客が良くて好印象でした。また行きたいと思います。
外からみたら蕎麦屋?とわかりにくいですが、入店しても蕎麦屋感は薄め。でもお蕎麦の味もボリュームも大満足でした。冷たいお蕎麦をいただきましたが、しっかり締めてあって喉越しよし。つゆはちょっと甘めかなぁとも思いましたが、個人の好みだと思います。メニューも豊富でまた来たくなりました。
美味しい😊お母さんの人柄と息子さんの手打ちそばがたまりません😊🤲毎日でも行きたいお店です。
若い経営者でそば汁が美味しい72歳から見たそばやさんの姿は今一なれない。
磯おろしで有名な戸隠そば系列の店の店はどこも美味しいですが、本家から抜けた?戸隠そば YOSHIWARAはその中でも1番美味しいです。6年ほど東京・千葉でそばの食べ歩きをしていたのですが、ここのそばを越えるそばはありませんでした。おすすめはやはり天おろしそば。大大盛り。ぷりぷりのエビが5~6尾のっています。大大盛りは通常の2.5~3倍の量(本家の戸隠そばは2倍くらい)なのでご注意ください。
移転してから初めて行きましたが、変わらずおいしかったです!お店の駐車場はないですが、お店の西側すぐ近くに立駐があります。ねばとろ磯おろしが大好きでメニューになかった為きいてみたら、春頃復活予定とのことでした。楽しみに待ってます!
天おろしそばを食べました。おいしかったです。
お蕎麦屋さんなのにおうどん食べてしまったぁ(笑)めっちゃ美味しかったぁ☺️ほうじ茶が置いてあってめっちゃ飲んじゃったぁ☺️麦茶とかウーロン茶とかじゃなくほうじ茶ってすごいお茶好きにはたまらない☺️
戸隠そばといえばやはりぶっかけスタイルの名物そば、磯おろし。今回は磯おろしに、舞茸とナスの天ぷらをトッピングしました。麺にしっかりとコシがあって自分好みのお蕎麦でした。天ぷらがサックサクでとても美味しかったです。麺、天ぷら、甘めのつゆが合わさって大満足のお蕎麦でした!イス席とテーブル席があります。
名前 |
戸隠そば 吉原 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-8072-1063 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蕎麦屋にしては店の雰囲気がファンキーですが、麺も出汁も美味しい。蕎麦の実の素揚げのアクセントも良き。