ジンギスカン鍋、地元の味。
霧の海食堂 きっ川の特徴
名物のジンギスカン鍋は、定期的に食べたくなる魅力が満載です。
厚切りマトンの食べ応えがあり、思わず笑みがこぼれます。
臭いが全くなく、脂っこさも感じない絶妙な味わいです。
地元の人も行く、ジンギスカン屋さん。メニューは、ジンギスカン一択。皆さんが思うラム肉の香りは無く、食べやすいです。塩コショウでも食べましたが、美味しかったです。今回は頼みませんでしたが、裏メニュー(メニューにはありません)には、鶏、豚があるそうです。地元の人は、味変で楽しむそうです。良かったら、挑戦してみてください。ただし、責任は持てませんので、自己責任でどうぞ(笑)。
友人お勧めジンギスカンの美味しいお店。初来店。お肉は臭みもなくタレで食べ無くても塩コショウでもとても美味しいです。バイクのお客さんも多く賑わっています。行く時間と人数が決まっているなら予約して来店する方が良いです柔らかく美味しくスタッフさんの接客も良かったですツーリングでお昼ならコチラお勧めです。
地元に住む友人の紹介で。到着時11:47予約無し。外で作業されていたご高齢女性にお声がけしたら12時オープンとのことでそのまま2名でお願いしたら運よくテーブルを用意して頂けました。店内には女性店員さんが3名ほど。お食事はジンギスカンとご飯味噌汁のみとのこと。飲み物はメニューを添付します。店員さんの感じもよく、窓際の席からは素敵な景色も楽しめます。暖かい時期には外のテーブル席も用意されるそう。肝心なジンギスカンは、臭みがなく肉汁の旨みが濃くとても美味しいお肉でした。羊の臭みがお好きな方には少し物足りないかも。付属のタレもまたいいお味で私好みでした。野菜は玉ねぎ、ピーマン、キャベツ、ナスがついてきました。別でご飯(中)と味噌汁を注文。(たくわんが付いてきました)紙エプロン用意されています。我々が一番に入店してから続々と予約と思われるお客さんが入店してきました。予約する方がベターの様ですが、我々の様に飛び込みでもタイミングが合えば入店できるのかもしれません。テイクアウトも対応してくださいます。詳しくはお店にお問い合わせください。すぐ斜め前に温泉施設もありました。また行きたいお店。きつ川の皆様、写真、投稿のご許可をいただき、ありがとうございました。
ジンギスカンセット2300円現金決済のみ。三瓶山南麓の少し観光地みたいな高台にある。電話予約した方が良いらしい。偶然立ち寄ったが正解だった。やはりジンギスカンは美味い。
ジンギスカンが名物ですが、トンカツも美味しいです。
こちらのジンギスカン鍋は定期的に食べたくなる味なので、代行代は仕方ないですね(笑)
厚切りのマトンで食べ応えあり。癖もなく食べやすい。タレがしっかりとしているので、ご飯やビールがすすみます。
食べれはわかるこの美味さ(♡ˊ艸ˋ)臭いは全くなく脂っこさもない。でも、柔らかくてほんとうに美味しいラム肉です✨風が強い日は室内テーブルがオススメですよ。バーナーの火が風に煽られ焼きづらくなるのと、煙の攻撃に遭います。
名前 |
霧の海食堂 きっ川 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0854-83-2130 |
住所 |
|
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

味はもちろんですが、提供スピード、定員さんの対応共にすばらしく大満足でした。店内の雰囲気もすばらしく、昔ながらの雰囲気があり、居心地の良い空間でした。