無料見学ツアーで新発見!
子どもたちと個人予約して、無料見学ツアーへ伺いました。スタッフ2名の方が約2時間、とても丁寧に分かりやすく説明してくださいました。とても綺麗な施設で、ゴミ処理のことを学べます。フォトスポットもたくさんあり、子どもたちも楽しんでいました。働いている方たちを実際見て、分別の大切さが身に沁みました!
名前 |
もりやまエコパーク環境センター |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
077-599-5077 |
住所 |
〒524-0216 滋賀県守山市環境学習都市宣言記念公園1番地2 |
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

ゴミの個人持ち込みは持ち込み時間が午前8時30分~午後4時00分(平日)で、昼休みの時間12時〜13時は入れません。持ち込みは月に1回だけの制限もあります。また免許証も確認されます。今回は個人持ち込み廃棄で伺いました。今の環境センターが出来る前に行った時は、車に適当にゴミを詰め込んで持って行ったら、殆どの物をスタッフの方々が穴?に放り込むだけでしたが、今は持ち込むゴミも分別しないと駄目でした…幸いスタッフの方々が手伝ってくれて全てを廃棄することが出来ました。