安産祈願は不洗観音寺へ!
不洗観音寺の特徴
初参りや安産祈願のために訪れる方が多い、岡山の不洗観音寺です。
参拝客には全国各地から訪れる人々がいて、賑わいを見せています。
広い境内にきれいな庭園があり、静かな風が吹く心安らぐ場所です。
なかなか雰囲気の良い寺院です。特に梅から桜の季節がいいかな?
不洗(あらわず)観音寺と読みます。桜駐車場を過ぎて梅駐車場(お勧め)に止めて、お参り道を散策しながらご本尊様にお参り、300円で線香とろうそく(色々な願い事があるので選んで)を買って願い事をします。祈祷は紫雲殿の受付で予約をします。祈祷は1時間ごとにあります。帰りはせっかくなので、貴船神社で病気平癒をお願いしましょう。
子宝神社というよりは、安産や子供が生まれた後に伺いたい神社ですね。お守りも種類は少なめです。
瀬戸内三十三観音めぐり第一番。不洗観音寺です。いつ行っても心地よい場所です。階段も屋根がついていて足を滑らさず歩けたり、傘を借りる事もできるなどありがたいです。戌の日は人が多いです。
祈祷は9時から1時間毎で受付・待機エリアは戌の日は 超絶密 でした。(密接でパーソナルスペース確保出来ていませんでした。)祈祷される本人以外はこのご時世なのでなるべく他人の迷惑にならない様配慮が必要だと感じました。
お参りは必ずここです❗スタッフは男性ばかりなのに、いろんな所に目配りされてたりするので、赤ちゃん連れでも安心して行けます😊皆さん声も小まめにかけて下さり、助かりました‼️
子どもたちのおめでたには、本人や父母とお参りしご祈祷を受けました。今回は海外にいる本人たちに代わり、私達夫婦が代理でお参りし、御札を受けて、大切に送ってやりました。無事に元気な子が生まれますように!
全国、各県から皆さん来られます。安産、厄除け、すべての祈祷をして頂けるお寺です。よく神社と勘違いされる方もいますが、初詣も有りがたくさせて頂ける。春の桜は見事。紅葉の時期も綺麗。心洗われ清々しい気持ちになれます。勿論、祈祷も心、体に響き受け入れます。岡山も多々お参り、祈祷場所がありますが、こちらで祈りは全て叶えられました。迷うなら、お勧めします。
静かに優しい風が吹いてました。
名前 |
不洗観音寺 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-425-2334 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

孫の初参りで来ました。七五三と重なってしまいお祈りの時間が、少し長くなってしまいましたが、良かったです。