DOD CAMP PARK KYOTO(道の駅 スプリングスひよし)の特徴
手ぶらキャンプを楽しめる京都のキャンプ場です。
キャンプハウスは車を横付けでき、便利で優れた初体験が可能です。
敷地内には温泉や室内遊具、体育館もあり親子で楽しめます。
DODファンの私が6月の土日で初参戦!キャンプ&グランピング大好きな者としてはとても楽しく過ごせる場所でした。14時イン翌日11時アウト。大人2名で45000円くらい。今回はキャンプハウスに宿泊。ズバリ!グランピングですね。玉ねぎ型のドームが可愛い♡冷房も効いており快適。コットにマットレスにシェラフも全部DOD!掛け布団としてシェラフを全部開いて寝ました。チェアは全部ローチェアだったので足腰弱い方は気をつけて。ライトもムーディな感じでよかったです。食事はプレミアムプラン。ボリュームありました!飲み物はこちらで買い揃えていきましたが、酒盛りには本当に十分な夕食でした。そして、地産地消どれも美味しい!ノーマルプランでも十分かも。朝食はDODのホットサンドメーカーでウサギさんが焼けます!中身のハムたまごチーズがとっても美味しかったです!受付時に、それぞれ利用客にスタッフさんが説明をしてくれます。19-21時に夕食の食器を備え付けのビニール袋に入れて受付返却、その際に翌日の朝食セットを受け取ります。生ゴミはその日のうちにゴミステーションへ捨てに行きます。夕方に見回りのスタッフさんが困ってることないですか〜と声掛けしてくれます。全体的におもてなしもよかったと思います。お風呂は隣接されている施設で、銭湯&プールは入りたい放題。が、しかし、ファミリーが多すぎて20時台の入浴なんて芋洗いかよというくらい内風呂、露天ともに激混み、ドライヤーは6台〜8台で激混み、泣き叫ぶ子供に叱る母親の怒号が飛び交い、戦場のようでした笑 まったくゆっくりできなかったので、利用時間は皆さん検討してください笑虫は人並みに出ます。ちゃんと受付でも虫除けスプレーの無料貸出してますので、気になる方は借りたらいいかも。日吉ダムが目の前にあり、小川で遊べて、道の駅もあり、アスレチック施設もあるので、ファミリーには特に大人気!夜空の星、空から降り注ぐ陽の光、大自然をDODグッズとともに楽しむのに忙しい2日間でした!また行きたい!また行くわ!
初めてのキャンプでしたが、手厚く親切にサポートしていただき、やりたいことが全部できました!焚き火や炊飯はやり方を教えてもらい、テントを立てたり片付けをしたりといった初心者にとってつまづきやすそうな点を全てやってくださるおかげで、キャンプの楽しい所を凝縮して体験できました!DODのキャンプグッズも遊び心と工夫に溢れていて、使っていてとてもワクワクしました。また、チェックアウト後も含めて2日間温泉入り放題なのが地味にとても良かったです。慣れない環境だからか少し眠りづらかったですが、それもキャンプの醍醐味だったと思います!
京都にある手ぶらキャンプがウリのキャンプ場⛺️車を横付けできるキャンプハウスはキャンプ初心者には最適で、敷地内には温泉、室内遊具完備やから、楽しく快適にキャンプ体験ができますよー❤️
体育館を使った子供が遊べるところがあったり、キャンプができたり、温泉があったりする複合的な施設です。ダムのそばにあるので田舎ですが、週末だけでも喧騒から離れたい都会っ子にはおすすめ。夏は暑いですけど、それも良いんじゃないかなーって思います。
DODのカマボコテントが欲しく、実際見て見てから購入したかったため、宿泊しました。接客 サービスもよくご飯も美味しくいただき、温泉も最高でした。食器も使用後そのまま返していいなど片付けも全部やって頂き、反対に申し訳なく思いました。サービスに感謝です。ゆったり過ごすことが出来ました。山間部のため、朝晩は冷え込みます。上着、毛布はいくつあっても良いかと思いました。安心です。一点、ゴミの分別が適当な利用の方が多く、時折ポイ捨てを見かけました。自然を守るためにも利用者として徹底した方がいいと思いました。また友達や家族も連れて利用したいです。
名前 |
DOD CAMP PARK KYOTO(道の駅 スプリングスひよし) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0771-72-1526 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

家族4人で利用。まず設営に時間も取られず、しっかりと子供達が遊ぶ所もあり、温泉もありプールもあり美味しい食事もあり大変満足できました。アクセスもよくまたリピしたいと思えるキャンプ場でした。