のんびり散策、薔薇の楽園。
RSKバラ園の特徴
訪れる人々を魅了する、多彩な色合いの薔薇が美しく咲いています。
散策しながらのんびり楽しめる、大きな広さのバラ園です。
駐車場も完備しており、家族連れにも嬉しいアクセスの良さです。
湯郷温泉へ向かう途中で立ち寄りました。大きな木があるので木陰もあり、ベンチもあって、ゆっくり過ごせました。美しいバラだけでなく、しょうぶ園やあじさい園もあるので楽しめると思います。また、平地なので、高齢の方も歩きやすいかと思いました。
薔薇の時期は一面薔薇で、沢山の人で賑わってます。今回は薔薇の咲き始め頃でまだまだ蕾のバラばかりでしたが、人が少なくのんびり散歩できました。バラだけで無くフジや花菖蒲も楽しめます!
広くてゆっくり見れば結構時間がかかります。バラ🌹やショウブ季節毎に色々な花を見ることができます。
最寄りのバス停は下撫川(ドラッグストアのレディ前)徒歩15分程でバラ園に到着です。大きなクスノキの下でベンチに座りゆっくりできました。色々な品種のバラを堪能できました。バスの本数は少ないのでご注意ください。
5月10日の訪問てす。園内はバラの香りで一杯です。静かで人も少なくて快適でした。入園料は800円ですが、イオカード又はハピーカードを見せると50円引きになります。
たくさんの種類のバラを、綺麗に手入れ、管理された中楽しむことができ、本当にありがたい場所です。車椅子やベビーカーでも楽しめました。園内にベンチや木陰などもあるので中でゆっくり過ごすのもよいなと思いました。バラの名前やプチ情報が全ての品種に書かれていたり、売店で購入できるものはわかりやすいマークがついていたりするのもありがたいなと思いました。
ここの梅は岡山でも比較的早いので行ってみました。梅は来週当たり頃から見頃と言うところで、ボタンはほぼ終わりかけでした。今の時期はバラが咲いていないので入園料も半額でお得です。
ちょうど見頃な時に寄れて良かったです(^ω^)
5月中旬に行きましたが、開花具合は抜群のタイミングでした。芝もきれいに刈られていて、気持ちよかったです。緊急事態宣言の出る直前は人が多いかなと心配でしたが、全く問題ない範囲でした。3歳未満無料、ももっこカードも使えます。
名前 |
RSKバラ園 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
086-293-2121 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

寝たきりの母が薔薇が好きだったのを思い出し通院の帰りに寄ってみました 天気も良く 暑いくらいでした 薔薇は見頃を少し過ぎていましたが いろんな色が綺麗に咲いていて 母はピンクがキレイだと 嬉しそうでした もっと早く元気な時に連れてきてあげればよかったな 入口の人もとても優しく 日傘を貸してくれました また来年も母と満開の薔薇を見にいきます。