名古屋城の水掘りでツーリング快適!
樋ノ口街園の特徴
名古屋城の水掘りが見られる素敵なロケーションです。
天守閣の屋根をイメージしたユニークなモニュメントが特徴的です。
鯱が載ったモニュメントはインスタ映え間違いなしです。
ツーリングの途中で寄りました🏍💨櫓とのコラボ😆
suteki
名古屋城のお堀と堀川の間にある街園で、天守閣の屋根をイメージしたモニュメントに鯱が載っている。小さな街園ですがすぐ横にある筋違橋も見どころ。デザインがよい。そして、筋違橋の脇ではお堀の水が堀川に流れ落ちていて、街園のあるお堀の角からは西北隅櫓がきれいに見えるのでぜひ行ってみてください。
名前 |
樋ノ口街園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

ここから名古屋城の水掘りを見て下さい。鯉が沢山います。見えなくても拍手をしていると鯉が寄ってきます。私が撮った時もそうしていました。物凄く人に慣れています。実はここの鯉、ハートの模様をした鯉がいるのです❤️地元民の間では少し有名な鯉ですが見つける事がなかなか難しく、運良く出会えれば恋が実るだそうです。鯉だけに。立ち寄った時には少し散策してみて下さい。