滋賀の模型屋、心優しき店主が待つ。
岸口商店の特徴
滋賀県民が訪れる、小さな模型屋さんです。
昔ながらの町の模型屋として、親しみやすい雰囲気です。
移転した角地の店舗で、安い値段で模型が購入できます。
以前の場所から移転されたようです。在庫は少なく目ですが、店主の対応がとても丁重でした。
角地にある小さな模型屋さん。店主の方が初めて訪れた私にも物腰柔らかく対応をしてくださいました3畳程の売り場で飛行機模型が比較的多く置かれてました。
昔ながらの町の模型屋さんで、代替わりや区画整理を経て現店舗に移転・営業されています。ガンプラ、スケールモデル、ミニ四駆など、幼い頃に覗いたプラモ屋さんという印象を覚えました。結構コアな常連さんも多いそうです。量販店のような品揃えやレア商品が山程残っているわけではありませんが、童心に帰って覗いてみたいお店です。駐車場は店舗西隣、垣見交差点から見てJRガード下に向かった左側にあります。少しわかりにくいので写真をご参考ください。
名前 |
岸口商店 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.7 |
周辺のオススメ

滋賀県民なら、誰でも行くべき場所値段も安いし店主もとても優しくいい人です。