シアタードームで大喜び!
サウナ・温泉 グランドーム千葉富津の特徴
受付のお姉さんがとても可愛いと評判です。
屋根の短さが雨の日の課題として指摘されています。
新しいドームは広くて快適で、子供も喜ぶ遊び場です。
立地は都心からアクセスもよくドーム内は快適でしたが、犬のことを考えたらどうかなと感じます。ドックランは柵が低いし、ドーム内は犬用ベッドを持参した方が良いでしょう(人間のベッドに寝ていい訳ではないので)小型犬対象に思います。ベッドにスプレッドをかけて、その上なら犬と一緒に眠れますよ、としたら良いのかなと思いました。ドックラン→天然芝ときいていたが草ボーボーでした。BBQは食器が紙皿で貧弱、トングは噛み合わせが悪くつかみにくい、ここは改善しないと。紙皿では肉からでる汁やタレですぐふにゃふにゃになります。せめてプラスチック皿にしては? 非常に食べにくかったです。電車音がかなりあるので雷など音が苦手な犬は怖がるかも。食事部屋とドーム、駐車場、ランにかけて脱走防止策は何もないので要注意です。室内雰囲気は良かったです。
星4.5の価値あり‼️とても暖かく向かい入れてくれた受付のお姉さんがとても可愛いかったです。夏の醍醐味、焚き火、BBQ、花火(持ち込み)が楽しめます。利用する方にお伝えしたい事は、公式HPに「料理の持ち込み可」と記載されていますが、一切必要ないと思います!(おつまみとお酒のみで大丈夫です。)学生生活最後の夏休みを送る事ができました。従業員と建設者の方にとても感謝します。
(シアタードーム利用)おすすめ宿泊施設です(^^)!さらによくなるとの期待を込めて☆4つにしました。説明書きがあれば数少ないスタッフさんの手を煩わせずに済んだのになぁ、と思った場面がいくつかありました。特にプロジェクターの説明書が欲しかったです。フロントがクローズしてしまった時間だったので、自身で検索したメーカーの説明書を見ながら接続を試みたのですが、なぜか携帯に出てくる機器名と一致せずで、テザリング出来ませんでした。再起動してもリセットしてもダメでした。プロジェクター本機から再生したNetflixは見れました。以下、備忘録。■燻製マルシェ管理棟の外、ウッドデッキにある。食材は現時点では落花生のみ。持ち込み食材でスモーク🆗とのこと。次回はチーズ持って行く🧀!20分くらいかかるので、ウッドデッキでゆっくりビール飲みながら待っていた。■食事をする場所(お風呂もトイレもこっちにある)とドームを行き来するのに、サンダルを持って行くと便利◎(ドーム内にあるサンダルは室内用。外用ではない、とのこと。)■ソフトドリンクコーナーにはジュースのみ。お茶、お水はないので、欲しい場合は要持参。緑茶のTea bagは置いてあった。■夜の枕元用ドリンク(ペットボトル)持参■ドリップコーヒーは早めに確保しておかないとなくなる( ; ; )■Sakeマルシェ氷がすぐ溶けてしまうので、サーモマグなど持参すると冷たい飲み物が長く楽しめる🥃持参したコップの使用🆗とのこと。■スパイスマルシェスパイスは分量通り作ると、一食×2人では使い切れない量。かと言って、半量などにすると測るのが難しいかも。■おやつマルシェマシュマロ、ポップコーン自作したスパイスをポップコーンにかけたらおいしかった◎■朝ごはんが少量なので、前日の晩御飯のメニューを朝食にまわせば良かった。冷蔵庫があるので、保存しておける。
公式サイトでは絵しか載っていなかったので多めに写真載せます!シアタードームに宿泊しました。プロジェクターが壊れていて利用できませんでしたがWi-FiでNetflixやYouTubeを見たりして過ごせました。お料理は量も多く美味しかったです。部屋もすごい綺麗で広い!お風呂にも入れて家族でゆっくり過ごせました。野菜は1家族カゴに一回まで。チェックアウトは10時と決まっていました。燻製器は3台あり、食材は落花生がありましたがうちはチーズやベーコンなど持ち込んで利用しました。川沿いのドームだったので電車も見れたり景色も良かったです。ただ管理棟から遠かったのでドリンクを取りに行くのが大変でした。アルコールはレモンサワーとビール、ハイボール?だった気がします。自分でセルフでくむスタイルです。マシュマロやポップコーン(作るタイプ)もありました。野菜マルシェはとうもろこし、なす、ズッキーニ、じゃがいも、たまねぎ、パプリカがありました。紙皿はありますが人数分なので多少余分に持って行った方が楽でした。近くにスーパーがあるのでそこの100均でも買えます。ダブルベッドはくっつけられたので子供3人と川の字で寝れました!BBQはグリル器だけ外に出せるのを知らなくてうちは室内でやってしまいました。かなり煙かったので今度から外に出してやろうと思います。冷房完備バッチリだったので暑いことはなかったです。パジャマやアメニティは事前に管理棟から自分たちでもっていくスタイルです。説明はなかったのでこちらで確認しました。はじめてのグランピングはとても楽しかったです。
雨の日に訪れましたが、屋根の長さが短く雨が部屋に入り込んできて、大変でした。食事は、大変美味しかったですが、オープン間もないことから、受付がスムーズでなく、気付いたら野菜マルシェがほぼ失くなっていました。もう少し事前の説明があれば、助かりました。今後に活かしてください。応援しています。
ドームは広くて冷房も効いていて快適きでした。バーベキューの食材はが豊富で食べきれませんでした。浴槽が木で半露天風呂なのも良かったです。
まだできたばかりと言うこともあり、従業員の不慣れ感はありましたが、すごく綺麗で子供達も大喜びでした。今回は、プール付きのプライベートヴィラに泊まりました。いつでも入れるプールに子供達は何度も入っていました。浅い場所もありますが、深い場所は小さい子供には危ないので、子供が遊んでいる時は、目を離さない方がいいです。うちの子が溺れかけました💦夕食のバーベキューは、質もよく、品数も多くて皆お腹いっぱいになりました。
名前 |
サウナ・温泉 グランドーム千葉富津 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
050-3174-7253 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

今回で3回目の利用。ドッグランもあり、ペット連れには重宝できる場所です。しかも、20時までビール、ハイボール、レモンサワーはサーバーから飲み放題。野菜もカゴいっぱいに詰め放題。素泊まりで、BBQコンロをレンタルすれば更にお財布に優しい。焚火のサービスもあり、夜は無料のマシュマロを焼いたり、花火したり家族連れには楽しめる場所です。すぐ近くに海水浴場もあるので、オススメです!