心から味わうビーントゥバー。
choco ricoの特徴
チョコチップのジェラートは絶品で、とても楽しめるお店です。
ビーントゥバーチョコレートの魅力を名古屋で体験できます。
チョコレートに込められた生産者へのリスペクトが伝わってきます。
カカオってこんなに体に良くて、味も楽しめるものなんだなと改めて感じさせてくれるお店。ショコラティエの方の真摯な姿勢とプロデューサーの巧みさがズシンとくるお店。お客様が絶えないのが納得できる。
チョコチップのジェラートをいただきました。カンボジアのカカオでチョコレートを作られてるお店です。カカオ100%の86%、72%のチョコレートがあったので、86%をひとまず購入。美味しくいただきました。いろいろなアイテムがあったのでまた来ようと思います。
名古屋にもビーントゥバーチョコレート🍫がやってきた!カンボジア産カカオ豆で作るチョコはハイカカオもホントに旨い。
チョコレートに託す想いや、とても深いカカオ生産者への想いやリスペクトまでも伝わってきます。チョコレート1粒の幸せを噛みしめながら過ごせるとても素敵なお店です♡
こんなに思いのこもったチョコレート食べたことない。思わず大人買いしちゃった…普通のチョコレートだと思って買いに行かれた方は、もしかすると少しお値段が張るなぁ…と思われたかも知れません。完全に安全で、店主自らカンボジアで見てきた農場から仕入れている、超こだわりのお店ですね。売り上げの中からカンボジアの恵まれない子供達へ…学校に行けない子供達を支援するために作った、そういうお店だと店主から聞きました。甘さ、苦さ、見栄え全て僕は大好きです。ここからも頑張って形にしていって欲しいです。応援しています!メチャ美味い!
店舗は少し狭いですがいろいろなチョコレートが並んでいます。カカオ豆からチョコレート迄、ここの工房で生産、製造しているとの事です。日本ではここしか許可の降りていないタイ産のブラックペッパーを使ったチョコレートもあります。次に来たときはジェラートを頂こうと思います。
〈チョコレートでみんなを笑顔に。カカオで世界を幸せに。〉をコンセプトに、体に優しいチョコレートをお店のキッチンで作っていらっしゃいます。Bean to Barチョコレートを袋の中で小さく折って、少しづつ口の中で溶かして食べるのが大好きです。ジェラートも喉に引っかかる変な甘さがないのでオススメです。カカオ豆を細かく砕いたカカオニブもシリアルやアイスクリームにのせて食べると美味しいですよ。
名前 |
choco rico |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
052-504-5335 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.5 |
周辺のオススメ

チョコの種類について産地から工程等、丁寧に説明していただき試食も何種類もさせていただきました。お店で食べれるジェラートも5、6種類あってカカオニブはサービスでかけてくれます。無添加のチョコで砂糖もパームシュガー使用ということで安心安全で美味しいです。