豆乳生地の松丘とうふ、罪悪感ゼロ!
松栄堂の特徴
季節ごとに楽しめる和菓子が豊富に揃っています。
松丘とうふは絶品の豆腐スイーツです。
君津市にひっそりと佇む、魅力的なお店です。
生地に豆乳を使ってるので罪悪感が軽減と勝手に思うわたし。ふわっふわの生地はとっても美味しい😋切り落としもお安くゲット‼️間の餡は抹茶、チョコ、苺、ごま餡プレーン、栗など豊富なラインナップ。甘すぎず丁度いい。何より生地が美味しい‼️外務大臣賞受賞の賞状が飾ってました。納得‼️Googleマップがなかったら絶対見つけられないお店。近くに行ったらまた絶対に買う!
営業活動で千葉全県を日頃から回って🚙早10年余経過してる中、テレビでこちらを宣伝してたので伺ってみました。宣伝ではかなり美味しいって評判で楽しみにしてました。夜帰宅して頂き食べて優しい気持ちになる甘さが何とも言えず、たまりません今回は定番の胡麻が売り切れだったので次回は是非胡麻も食べてみたいです。
2022/3/15に訪問しました。(仕事の帰り)駐車場:店の隣に停められます。松丘とうふを購入しました。とうふみたいなカステラケーキかな。美味しいです。胡麻、抹茶、チョコレートを買いました。どれも美味しいですが、私は、胡麻が一番だと思います。人の好みによりますが。テレビ放映の写真も飾ってあります。(許可得て撮りました)
季節ごとに合う和菓子を置いてある店です。一つ一つ丁寧に作られて、夏場の水まんじゅうは絶品です。
やはり「松丘とうふ」は美味。基本の味のごま餡が一番好きだ。
君津で仕事の途中寄りました。けっこうな山奥にあります。売り切れすると聴いていたので、当日朝電話で取置お願いしたら快く応対してくれました。定番のごまあんとチョコ、季節限定のかぼちゃとマロン買いました。1個170円です。切れ端が売っていたので追加で買いました。切れ端は100円でお買い得でした。家ではチョコが一番人気でした。
松丘どうふという豆腐のスイーツが有名なお店です。豆腐なのでベタっとしてるのかと思いきや、ふわふわなスポンジケーキ風で美味しい。ただ山の中をクルマで1時間かけて食べたい…というところまでは…😅
松丘とうふ和菓子好きの方に是非食べてもらいたい一品です。生地は豆乳が入ってる為しっとりしています。ちょっと冷えてるともっと美味しいです。チョコと胡麻は定番、抹茶やレモン等は季節の商品との事。運が良ければ切れ端も買えます。今日は祝日でしたが、切れ端買えました。また季節が変わったら遠いですが買いに行きます。
辺鄙な場所と言ったら大変失礼ですが、和菓子屋を営むにしては人口比率が少なそうな場所でお店を続けられるには相応の理由があるのでしょう。やはり「松丘とうふ」はお店を訪れたら、必ず食べて戴きたいですね。味は二種類あって、ふわっとしながら弾力のある生地と中に挟まれたチョコや胡麻餡が相性がとても良いです。他にも定番の茶饅頭などもありますが、既存の和菓子に囚われないお菓子作りに好感が持てます。
名前 |
松栄堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0439-29-2019 |
住所 |
|
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

五供のお供えはこちらの。手前で食べたいから(笑)松丘とうふは本当軽くてもっと食べたいって思う。で¥150の切れ端は自分用。松丘地域の買い物避けたいので難度高め‼️