暑さも吹き飛ぶ、骨付き鴨肉。
親方ハンバーグの特徴
親切なスタッフが提供する美味しいハンバーグのランチです。
メニューに税表記がなく、会計での意外な支払いがあります。
小田原市中町の落ち着いた雰囲気が魅力の食事処です。
骨付き鴨肉のコンフィと赤ワインをグラスでいただきました。コンフィとはオリーブオイルに浸して低温調理する料理法です。フランス料理で冷蔵庫がない時代から保存できる調理法として用いられています。20年以上前にフランスに滞在したときに鴨のコンフィが美味しくよく食べていました。鴨のコンフィが小田原で食べられるとは予想もしていませんでした。注文したところ期待通りのお料理が運ばれてきて、味もフランスで食べていたものとほとんど同じでした。赤ワインはイタリアのキャンティで、渋く濃く鴨料理によく合いました。たいへん素晴らしいです。シェフとお話しさせていただきました。次の機会はお任せでお願いしたいと思います。
以前から行ってみたかったお店。肉肉しいハンバーグ、エビフライもサクサクで美味かったです。付け合わせの野菜も大きくカットされていて食べ応え◎そして3種のソース、親方ソース、しば漬けのタルタル、柑橘ソースはどれも美味。ドリンクを頼むと塩プリンも付いてくるシステム。ほんのり塩が効いていて甘すぎず美味しかった✨
【2024年8月、訪問】この日は食いしん坊仲間との食べ歩き。主目的はこちらのお店であり、特に絶品の「ジビエ」が食べられるということで楽しみに伺いました。通常メニューは例えば、・和牛ハンバーグプレート 200g 2,100円・和豚ハンバーグプレート 200g 1,700円など、2,000円前後で楽しめる「街のハンバーグ屋さん」という価格帯なのですが、こちらのシェフである堤氏は「コンラッド東京」などを経ている実力派でもあります。しかも地元の猟師さんとのコネクションから最高のジビエを入手されているということで、特別コースを依頼し、予約して伺いました。■特別コース・サラダ 柑橘ドレッシング・レバーペースト、ガーリックフレンチトースト・オニオングラタンスープ・鹿背ロースのロティ・和牛ミニハンバーグと焼野菜・ガーリックライス・自家製プリン・コーヒー/紅茶ドリンクはビールからスタートし、白ワインや赤ワインをボトルにて。私は「ヒューガルデンホワイト」のビールからだったのですが、爽やかな味わいが暑い日にぴったりでした。最初の料理は「サラダ 柑橘ドレッシング」はクルミも入ったサラダに酸っぱさが穏やかな柑橘ドレッシングがあり、ほどよいサイズで登場。この柑橘ドレッシング、クセになります。「レバーペースト、ガーリックフレンチトースト」は、肉質の良さが伝わってくるような「レバー」の美味しさ。フレンチトーストをガーリック化しちゃうヤンチャっぷりも気持ち良いです。このあたりで早々にワインにシフト。その後は料理に合わせてガブガブ飲み進めました。「オニオングラタンスープ」もスペシャリティと言っても良い料理。たっぷりのオニオンとチーズを熱々に焼き上げており、見た目のワイルドさもありますが、このギュッと詰まった味わいに脱帽。あますことなく旨さを発揮するオニオンの底力を知ったような驚きがありました。この日の目的でもある「鹿背ロースのロティ」は滑らかな鹿肉の食感やくさみの無さにまず気づきました。しかもそれを活かすソースも旨さ、肉との相性の良さにまた驚きます。ちなみにこちらの鹿は36kgのメス鹿だとのことでした。「ジビエ」として鹿肉や猪肉を食べられるお店はそれなりにあると思いますが、個人的には今まで美味しいと感じることはありませんでした。恐らく高級なフレンチでは美味しいモノもあるのだろうと想像するのですが、わざわざ食べたいモノじゃなかったのが正直なところ。こちらのジビエは血抜きまで信頼できる地元の猟師から直接仕入れるということもあり、まずは良い食材が入手できる上に堤氏の技でよりよく料理が仕上がります。それが手の届く価格帯で提供されていることも良いところでもあります。鹿肉を楽しんだ後には「和牛ミニハンバーグと焼野菜」が出てくるのですが、上には魅力的なルックスの目玉焼きがオン。濃厚な味わいの和牛であることから、私は3種類のソースのうち「柴漬けのタルタル」が一番好みでした。こちらもあっという間に完食です。〆はジャコも入った「ガーリックライス」でさらにお腹を膨らませ、「自家製プリン」で満足度をさらに底上げ。最後まで満足度の高い内容でした。「コンラッド東京」の技と「街のハンバーグ屋さん」のヤンチャなところの良いとこどり。だって、ハンバーグには目玉焼きのせたいじゃないですか…的な。堤氏は猟師さんだけでなく、地元の酒造メーカーとコラボをしてみたりとチャレンジ精神が旺盛。小田原でお店をやる意味を追求しているようにも感じました。一方で「親方ハンバーグ」というネーミングの通り、肩肘はらない親しみやすさ、居心地の良さがありました。わざわざ小田原まで遠征する価値があるお店でした。ごちそうさま。
ランチにお肉が食べたいと、調べて見つけたお店で、階段を上がった2階です。店内、お洒落で綺麗でした。入店時、予約してるか確認されましたが、すぐに案内して貰えました。和牛ハンバーグに、夫はエビフライ、私はナポリタンをトッピングしました。セットのサラダ、オレンジのドレッシングが爽やかで美味しかったです。ハンバーグも鉄板に熱々で提供されます。付け合わせの焼き野菜も大ぶりで食べ応えありました。デザートの塩プリンも程よい甘さで美味しかったです。店員の方も親切でした。
ランチで行きました。ハンバーグはオリジナルソースが3種で味変も出来て、美味しかったのですが、色々付いての価格設定だと思いますが、海老は要らないので価格が手頃になれば、家族とでも気軽に行けると感じました。
ハンバーグはとてもボリュームがあり美味しかったです。ですが、普段使いする様なお値段ではなかったです。もう一度伺う事があるとすれば何か特別な時かな。
お店の人は親切ー美味しかった。早く電子マネーが使えるようになって欲しい。ビールも色々あって嬉しい。
メニューの何処にも税別と書いて無いのに会計で税金取られた。今は総額表示が義務づけで無いのかな?ハンバーグは普通、値段につりあわないと思う。こだわりのソースも…
名前 |
親方ハンバーグ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-7240-2929 |
住所 |
〒250-0005 神奈川県小田原市中町1丁目4−27 2F |
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

久しぶりの友達との食事に初めて利用しました✨オープンと同時にお店の中に案内してくださって、暑がってる友達の方に小さな扇風機つけてくれてありがたかったです!和牛のハンバーグ、とても美味しかったです!セットのサラダとデザートもすごく凝っててまた利用したいと思いました❤