養老登山口から眺望満喫!
アセビ平スカイテラスの特徴
養老登山口から75分で到達できるアクセスの良さがあります。
アセビ平からの眺望は濃尾平野が180度以上見渡せる素晴らしさです。
休憩用ベンチが複数あり、お弁当を食べるのに最適なスポットです。
養老登山口から75分程度で到達できる 登山口は養老の滝の有料駐車場から少し下った所にある 登山口に入って最初の分岐を右に進んで道なりで行ける 登山道は元々道路だったようで幅員は広く3m程あり勾配はわりと緩やかで歩きやすい 路面は砕石敷きでコンクリート舗装されている部分もある 途中法面工事を行っている箇所があるが登山に支障はない 工期は2025年1月まで アセビ平の眺望は素晴らしく濃尾平野が180度以上見渡せる 天気が良かったため名古屋駅のビル群まで明確に視認できた 休憩用ベンチも幾つかありお弁当スポットとしても最適。
伐採されてて展望良いです(≧∇≦)b 整備された林道なので登山感が薄いですが。
間伐が行われ、眺望が良くなったとの情報受けて笙ヶ岳への途中で立ち寄りました。濃尾平野に向けて素晴らしい眺望となり、昔のほぼ眺望の無いただの広場とは全く変わりました。全て林道で上がって来ることが出来るので、桜の時期でなくとも、ベンチも増えてファミリーにもおすすめの展望台になりましたね。養老山へは三方山経由のピストンが定番でしたが、この眺望が整備された事が拡がれば、登山、ハイキング時の中間の休憩ポイントととして、今後は周回ルートが定番になると個人的に思いました。(トイレと東屋が出来れば第二の多度山になり、テント泊する人も出てくるかもです。)
名前 |
アセビ平スカイテラス |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0584-32-1108 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

登山と言っても車が通れるようななだらかな道を歩くので気軽に行けます。標高788mあるのでスカイデッキからの眺めはめちゃくちゃ綺麗でした✨️✨️✨️養老の滝の駐車場登山口からアセビ平のスカイデッキまで約90分。息が切れることもなく森林浴しながらのんびり歩くことが出来ました☺2025,1,25