季節の草花が彩る お洒落な皿。
桜、コスモス、れんげ、タンポポ、椿、あじさいなど、柔らかなタッチで描かれた季節の草花たち。中国・上海生まれの三浦順治さんが作り出す器は、繊細さと優しさにあふれています。「野の花の自然の美しさが好き。家の庭に咲いた季節の植物をスケッチして器に表現しています」と三浦さん。東京や大阪で個展を開くほか、全国各地のギャラリーで作品を販売しています。2017年「とき窯元めぐり旅手帳」(土岐市制作)より。
名前 |
じゅん陶房 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0572-52-3230 |
住所 |
|
評価 |
5.0 |
周辺のオススメ

11/21京都の東寺、弘法市で三浦さんの作品に出会い、アンティークのような雰囲気がするお洒落なお皿を2枚購入させて頂きました。どの色もとても素敵で、色違いで揃えたくなるほどでした。他にもお花が描かれた美しいマグカップや器があって、一つ一つを手にとって眺めたい、あたたかみや優しさを感じる作品が沢山並んでいました。大切な人への贈り物に選びたい作品です。岐阜県の陶房にもいつか足を運びたいなと思います。そしてまた、京都で三浦さんの作品をお目にかかれる日を楽しみにしています。とても素敵な作品を本当に有難うございました。大切に使用させて頂きます☘