御殿場の木々で楽しむアスレチック。
フォレストアドベンチャー・御殿場の特徴
御殿場の涼しい木々の中で、自然を感じながら楽しめるアスレチックです。
連続ジップスライドが魅力的で、コース9の体験は特におすすめです。
まるびドーム横の雪上車奥で受付できるのが便利です。
秋割で利用しました。2024年10月末まで事前予約で3名以上だとお安く体験できるので、予約がおすすめです。簡単な説明を聞いて、コースでレクチャーを受けてから90分がスタートします。コースは自分たちで選び、時間内ならいくらでも楽しめます。木の上から眺める景色は美しく、気持ちの良い時間を過ごすことができました。木から木に滑るジップラインは他ではなかなか体験することができないと思います。子どもも大人も楽しめる最高のアトラクションでした。肌寒い季節でしたが、終わった時には汗だくで良い運動になりました。
はじめて体験しましたが、思った以上に楽しめました。最初にしっかりとした説明、ビデオ講習があり、練習コースで体を慣らしてから90分しっかり遊べるので、初心者でも安心して遊べました。どのコースにもジップラインがあり、爽快でやみつきになりました。90分はあっという間で全コース制覇出来なかったのが心残りでしたが、また次回のお楽しみということで。
前から興味があったアスレチック。高い場所での移動なので怖くなる人もいると思いますが,ルールを守ればとても安全です。また小雨でも全くきにならず 問題もありません。90分の時間制限もあり,すこしお値段がするのですが試されることオススメです!
御殿場という場所柄か涼しく、木々の中で日陰で出来るのが嬉しいですね。思ったよりハードですが、充実感はひとしおです👍
カーナビだと同じ敷地にある『樹空の森』『御胎内温泉』を目指すと良いです。他の方が書かれている身分証明書の提示は必要ありませんでしたが、手袋はマストです。現地だと350円です。
かなりオススメな☝️アスレチックだと思います。また、必ず子供達にトライさせたいです。行くなら❗必ず軍手、身分証明が☝️必要を持参して下さい。
繁忙期は高額になる価格変動システム小田原の長いジップスライドほどではないが空中での連続ジップスライドもあり満足度高めスタッフさん達のクオリティも高いがお値段も高い(笑)コース9が一番よかったです他も何ヵ所か経験ありますがここは初のコンティニュービレイ(小田原 松川 軽井沢などはセルフビレイ)でした。ヘルメット不要、軍手必要(現地購入可能)。
受付はまるびドーム横の雪上車の奥にあります。アタックには手袋が必要ですが、受付でもフォレストアドベンチャーロゴ入りの手袋が売っています。受付を済ませたらギアの装着、フィールドで遊ぶ為の安全に関するビデオを見ます。コースの難易度は1〜10番までありましたが、子供や女性は1番から、大人(男性)の方は6番くらいからスタートがいいと思います。自分が遊びに行った時は、フィールド内にスタッフは少なくほぼ個人で遊ぶ状態でした。「10番はかなり難易度の高いコース」スタッフの方は言ってましたが、確かに小田原・富士・三島には無い難易度の高いコースが楽しめます。やはり手ぶらでの参加がお勧めです!
名前 |
フォレストアドベンチャー・御殿場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-7409-1600 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

2025年6月訪問2年ぶりの訪問です。他のフォレストアドベンチャーに比べて値段が高めですが、時間制のため必ずしもコース順通りで周らなくてもいいですし、同じコースを繰り返しもできます。全てのコースが同じスタート地点になっていますが、そこにクーラーボックスが置いてあり、ペットボトルを入れて水分補給できるのが嬉しいです😊そして最難関のブラックコースがあります。係員さんに声かけしないと開けて貰えないコースです。ブラックコースの中の「ターザンスイング」は係員さん曰く「以前より下に落ちるように調整し、スリルが増した」そうで、ビビリながら跳びました😂