深い旨味と選べる楽しさ。
来来亭 米原店の特徴
深い旨味を感じる醤油系ラーメンが楽しめます。
ストレートの細麺は腰があり食感が良好です。
背脂が効いたスープは食べやすく驚きの美味しさです。
休日11時30分前に訪れる。滋賀が原点ということで、本店ではないようですが市がこのお店に伺いました。カウンター10席程度とテーブル数卓のキャパ。私はすんなり座れましたが、次から次へとお客さんが来てすぐに満席で待ちまで発生してました。タブレットでオーダーをとります。こってりラーメン半チャーハンを硬めネギ多めで注文。ラーメン屋は良く行くのですが、ファミリーレストラン様なこういった店舗はあまり来ることがなく、こんな少ない注文でも仕方に少し手間取りました。こってりラーメンから半チャーハンをつけるのではなく、定食からラーメン半チャーハンを選んで、ラーメンからこってりに変更、そのうえで麺の硬さやネギの量など好みにしていく感じです。卓上調味料は梅干しが印象的でした。混んでましたがラーメンは5分程度で提供されます。ネギはそれなりに乗っていて、麺はかなり細い麺でした。しかししっかりと硬さも感じます。醤油で背脂が良い塩梅で美味しいです。そこら辺のチェーン店よりも美味しいです。チャーハンは見た目黒く、しっとりとした感じです。私はあっさりしていてパラパラが好きなので真逆が好みですが、それでも美味しかったです。最近増えているお店の様ですが、うなずけます。ごちそうさまでした。
平日の19時ぐらいに来店しましたが、もうすでに6〜7人ほどが待っており、米原では数少ないガッツリ食べれる、しかも美味しいラーメン屋さん。今回は混ぜ麺にしましたが、そこそこ美味しく。満足でした。麺もさることながらなんですが、『ハルマキ』がとても美味しく、チェーンのラーメン屋さんの中でかなりレベル高いと思います。店員さんのお客さんの振り分けもスムーズで満足でした。また来たいです。
米原駅から徒歩3分金曜日の19時でしたので5人程度並んでいました。セットメニューもあるし焼飯も美味しくいただけました。チェーン店なら上位に入るラーメン店だと思います。清潔感あるし店員さんの感じも良いと思います。米原行ったらまた伺います。
チャーシュー麺910円美味しくいただきました。注文は、タッチパネルで、麺のかたさ、スープの濃さなどを選択し、注文します。駐車場は、広く、停めやすいと思います。米原駅駅にも、近く便利だと思います。まあ、そうゆうお客さんも、狙って、ここに開店したのかな?
数年ぶりの来来亭 ラーメン好きで とんこつ/こってり派ですが、最近 加齢の為か こってりスープを体が受け付けず腹の調子が悪くなる…😩 今回の来来亭 醤油系ラーメンを頂きましたが、しっかり 深い旨味を感じて スープの香りが鼻から抜けて 一口で満足モード🙆 ストレートの細めんでも 腰があり食感も⭕ 何故 数年も来来亭から遠ざかっていたのか やや反省😅 セットの餃子は やや皮が焦げ気味でしたが、上下で柔硬食感を楽しめたと思うポジティブ思考で😁また 我慢出来なくなれば 寄せて頂きます🙋
数年ぶりの来来亭。普通のラーメン、ネギ多め。背脂多め。タブレットでオーダーをオプションまで指定できるのは便利だなぁって実感。しっかり醤油ベースのスープが美味しい。店員さんも雰囲気良かった気がする。正直米原駅のあたりはあまり行かないし、お店も少ないけど、また米原駅来たら行こうかなって思いました。
米原に来たらランチの選択肢が広がったなと思い来店しました。来来亭では初?のタッチパネル注文でした。他の来来亭にも行っている人からすると、ランチにライスつかないのかー、、、と思われると思います。オープンしてしばらくなので、そーいったサービスが無くてもランチで人は来るのかも知れません。でも他の来来亭のランチに慣れている人からすると物足りなさを感じてしまうかなと。ランチで行く美味みがありません。味はもちろん美味しいです。
想像以上の背脂で、ちょっとびっくりでしたが、細麺とあっさり醤油スープと一味で、とても食べやすかったです。これはリピートさせて頂きます。
オープン初日から、何度か訪問しました。オープンは流石にバタバタしておりましたが、最近は安定感出てきましたね。しかしながら、注文をつけると……。タブレットオーダー方式で、【紙エプロン】を毎回頼みますが、8割は忘れられています。そこは、ちゃんと伝票確認して欲しいなぁと。またリピして様子見ます。
名前 |
来来亭 米原店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0749-52-3150 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

麺の量や固さ、スープの濃さ、ネギの量、トッピング、など色々選べて良かった。味玉も美味しかった!