晴れた日には富士山と絶景!
展望台の特徴
晴れた日は富士山や大島、都内高層ビルが一望できる絶景スポットです。
近くのレストハウス展望台と比較しても景色が楽しめます。
旧展望台(電波塔)は現在入れないので、こちらの展望台が人気です。
近くのレストハウス展望台の方が景色がよく見えます。
晴れてれば富士山、都内高層ビル、大島と素晴らしい眺め。
ナビには「こまやまこうえん」と入力しましょう。8月下旬、大磯海水浴場を午後2時半に出発し、箱根小田原旅行の最終目的地に設定。山頂の駐車場は狭くて満車だったため、ちょっと下のところを利用(無料)。天候に恵まれていればぜひ訪れてほしいが、3歳以下くらいの子どもだと辛いし危ないかも。よちよち歩きの子だと親が終始抱っこすることになりそうなので注意されたし。
旧展望台(電波塔)が入れないので、こちらに登っている方がたくさんいました。夜景は綺麗です。晴れていれば山や市街を一望できます。空気が澄んでいれば遠くの建物も見えるかも。狭いのと、階段が急なので注意。
湘南平にある展望台の一つ。海と反対側なので山と住宅が見えます。個人的には海岸線沿いの景色が好きなので、ちょっと劣るかなって感じ。ただし、近くでテレビ塔を見れるは良いかも。また、雨の時は下で雨宿りもできます。
名前 |
展望台 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

雨上がりで富士山見えなかった。海側の方が景色良いなぁ、、、。