成蹊大学近くの珍しい草花が癒やす。
武蔵野市立木の花小路公園の特徴
成蹊大学近くの住宅街に、珍しい草花が多く植えられた公園です。
ハンカチの木や山野草が楽しめる、自然豊かな小ぢんまりとした公園です。
木陰のベンチで静かなひと時を過ごせる、落ち着いた癒しの空間です。
成蹊大学の近く、閑静な住宅街にある公園です。公園と言っても遊具はありません。草木やちょっとした川のような水場があり、自然を感じられる空間なので、どちらかと言うと大人の方が好きな場かなと思います。少し南下すると車通りの多い通りですが、この場所は本当に静かで穏やかな時間が流れてます。とても素敵な場所ですが、長時間居られる程の広さはありませんし、わざわざ遠方から来るような場所ではないです。散歩の途中に立ち寄って休憩するのにはとても良い場所です。ベンチや手洗いできる水道はありますが、トイレはありません。
珍しい草花があり、散歩にピッタリです。
小さな公園ですが、平日は人も少なくホッと出来る公園です。植物も良く手入れが行き届いています。
住宅街の中のとても素敵な公園。遊具はありませんが四季を感じさせてくれる場所。人工の川と小池もあって、癒される公園です。
小さいほのぼのとした公園なのにたけのこが生えていたり多数の植物が生息または植えられている。
自然豊かな公園です。
小さな公園ですが、レアな山野草が節操無く植えられてます。多分都内の平地の公園では一番種類が多いい。当然手入れはよくされております、感謝感謝です。
住宅街の目立たない小ぢんまりとした公園ですが水の流れがあり山野草が植えられています外来の草木を植えている公園が多い中で、ここは日本の山野草が楽しめ、静かで落ち着きます。
小さな雑木林。箱庭だが、緑充実感が強い、静かな公園。
名前 |
武蔵野市立木の花小路公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0422-60-1864 |
住所 |
|
HP |
http://www.city.musashino.lg.jp/shisetsu_annai/shisetsu_koen/kichijouji_kita/1000686.html |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

2023.12.27この辺を散歩していた時にたまたま発見して少し立ち寄りました。吉祥寺駅からはかなり離れていて20分くらい歩くかなと思います。この公園を目的に利用するというよりかは近くを散歩していてちょっと一息つきたい時に自然と立ち寄る感じだと思います。武蔵野市の公園だけあって綺麗に整備されていました。週末の吉祥寺はかなり混むので喧騒を離れたい方は行ってみると良いかもしれないです。