のみがね公園から浅間神社へ、景色楽しむハイキング。
のみがね峻道の特徴
整備が行き届いたハイキングコースが魅力的です。
幸運にも野鳥のさえずりを楽しめる自然豊かな道です。
地元ののみがね会が手がける信頼のおける散策道です。
奥の駐車場から浅間神社までいって折り返してきました。これだと約20分くらいか。少しゆっくり長く歩きたい方は公園側から回るのがいいと思います。本気一周コースは気合がいるかもしれません。神社は無人ですが、御朱印(500円)あります。ここに来られる方はわりとレアではないでしょうか。特になにもありませんが、作られた方整備されている方にはに敬服してしまいます。コメントに関してすぐに返信があったのには驚いた。管理者がとてもしっかりしている。
良い運動になります。自然の中ゆったりと歩いて鳥の声を聞きながら歩く。癒されます。あとは低山?って思うほど勾配があり注意が必要です。舐めてかかると事故になりますので。
のみがね公園から浅間神社までの1.4kmの道ですがきれいに整備されていて、200mのない山とは思えないほど景色もいいです。梅雨の晴れ間で若干泥濘が予想されたのでトレッキングシューズで行きましたが、濡れていなくても落ち葉が結構堆積しているのと峻道とつけるくらい、険しいところもあるので滑り難い靴を履いてください。
6月25日 気温30℃のみがね峻道(浅間神社表参道)16:45〜17:40山道を入るようにスタート傾斜や起伏はありますが良く整備されてありとても歩きやすいコースです♪いつも整備されている有志の方に感謝ですね♪日頃の運動不足のためあっという間に息が上がるが、野鳥のさえずりを聴きながら歩くのは気持ちいい✨公園到着迄に倒木一ヶ所、太いツタで通せんぼが一ヶ所ありましたがまたげるくらいで問題なし!山道で1時間、公園折り返して舗装道路で25分でしたゆっくり歩いてなので日頃運動してる方などはもっと早いかと。さすがに標高が低いので山頂でも蒸し暑かったです笑野鳥はよく分からないけどヒバリとホトトギスの鳴き声がよく聞こえました。
整備されている方々に感謝の気持ちがあふれすほどの奇麗で安心して歩けるハイキングコースです。が結構登山気分も味わえる道なので、運動靴ではなく、トレッキングシューズ等の装備をお勧めします。滑りやすい箇所も多いので、杖の無い方は、入口に備え付けの竹の杖をお持ちになった方がいいと思います。コースは野見金山公園に続いており、起伏の多いコースの後は、こんなところが千葉に?と思えるほどの開放的な景色が楽しめます、5月の下旬に伺いましたが、アジサイも咲き始めていました。
地元ののみがね会の皆さんで整備された散策道! ぐるっと歩いて回れば90分くらいでいい運動になりますトレッキングやトレイルランニングに最適です!!定期的に開催されるイベントでは地元で獲れたジビエや野菜なども楽しめます。
名前 |
のみがね峻道 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
080-5066-5060 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

ハラハラドキドキの場所もあって楽しかった。景色もすごくいい。お弁当を広げられるような眺めのいい「おにぎり広場」もある。もっと長距離コースが欲しいぐらい。途中の浅間神社では御朱印を買いました。