素材にこだわる、壷焼きスイーツ!
KAKA.IZUMOの特徴
窯焼きサツマイモが絶品で、家族皆大満足の味わいです。
中浦食品が展開するお店で、どじょう掬い饅頭も楽しめます。
ジェラートが特に美味しく、何度でも食べたくなる味です。
流石に日曜は混んでましたジェラートのほうに。揚げたてドーナツは土日の13時以降限定のようなので、気になる方は土日へサツマイモチップスとドーナツ、カップアイスを買いましたがどれも美味しかぅたです店の出入り口、入ったときに変な臭いしてましたが、、、なんだったんだろう出るとき(10分後くらい)にはある程度軽くなってたけど。
前から気にはなっていましたが、やっと行けました。バームクーヘンやさつま芋の加工品なども売られおり、メープルバームクーヘンと松江はちみつピレネーを、後ジェラートは濃厚プリンに。ジェラート頼む際は、券売機で券買ってからになります。ジェラート、平日月曜限定でジェラートがシングルがダブルに、ダブルがトリプルに出来、自分が行ったのがたまたま月曜だったので、濃厚プリンのダブルにしてもらいました。濃厚プリン、濃厚とあってくどいかなと思ってましたが、食べて見るとくどくないしまた甘過ぎずで、またさつま芋のスライスチップも2枚付いているので、さつま芋のチップにジェラート乗せて食べると異なる触感が楽しめてまた善き。松江はちみつピレネーは、波のような形で商品名にはちみつが入ってるので、甘いかなと思ってたけど、食べてみると甘さ控えめで大人でも食べやすいですね。メープルバームクーヘンは厚みもあり、食べると口の中でほのかにメープルの香りが漂い、それぞれのバームクーヘン旨かったです。今度は喫茶コーナーを利用してみたいですね。
ジェラートと生ドーナツをいただきました!ジェラートは数種ありますが季節限定のものもあって目移りしてしまいます。😅生ドーナツも人気で、中にクリームがたっぷり入ったものや、ドーナツそのものを味わえる出来たてドーナツもあり、どれも美味しかったですね😋
壷焼き芋スイーツ、販売開始と同時に売り切れてしまう⁈生ドーナツや、12種類と豊富なバリエーションのジェラートが楽しめるカフェ店頭の壷焼き器がインパクトになって目を惹き来店させて頂きました素材にこだわって提供されるドーナツとジェラート。ジェラートは平日なら食べ放題のメニューや、動物型に盛り付けされたアニマルジェラートもあって、見ても楽しめるスイーツが提供されています次回は焼き芋を使った斬新なスイーツを試してみたいです。
子連れ(大人2人子ども2人)でジェラートを食べに行きました。ジェラートはとても美味しかったです!が、接客はまだ慣れてらっしゃらないのか今ひとつでした。イートインスペースが3テーブルのみ(4人席✕2、2人席✕1)で先客が6人で4人席2席を占拠していて食べ終わっていたにも関わらずゆっくり談笑しました。こちらはどこで食べようか行く先がなく困っていましたが、店員さんは見て見ぬフリ…それどころか早くジェラートを受け取るよう促されました。受け取っても行く先がなかったのですが…もやもやしながら猛暑のなか子連れで外でジェラートをいただきました。
窯焼きサツマイモがとてもおいしいです。よくある石焼き芋とは異なる食感の独特な焼き芋になってます。ほくほく感がこのみな人には向かないかもしれませんが、あんのーいも系が好きな人には向くかも。
ジェラート美味し、つぼ焼き焼き芋うまし。ただし、駐車場は車の中でジェラートを食べている客が多いので、空きにくし。出雲のお土産として、野菜や特産品もお手軽な値段で買えます。
ジェラート目当てで行きました。店の前で焼き芋を作る壺が置いてあって、とても目を惹きます。商品は地元の人間には馴染みのある物も多くありました。ジェラートは食券を買う方式で、その他の商品とは会計が別です。とてもおいしかったです。店内は少し動線が分かりにくかったです。
どじょう掬い饅頭で有名な中浦食品さんが展開しているお店です。お土産や新鮮な野菜以外に、ジェラート、パン、焼き芋があります。ジェラートは濃厚な味でおすすめです。
名前 |
KAKA.IZUMO |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0853-24-3300 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

どれも美味しそうで、迷いに迷いました食べ比べしましたが、どれを食べても素材の味がしっかりしていて美味しかったです先にシングル、ダブルなど決めて食券を購入し、フレーバーを選んでスクープしてもらうスタイルでした。