石田三成公近くの癒し空間。
kinopan&cafe (キのパン)の特徴
石田三成公の生誕地近くにある魅力的なパン屋です。
畳の間で休めるユニークなカフェスタイルです。
気さくな店主の温かい接客に心が和むお店です。
ゆったりとした時間が楽しめます。お食事、ドリンクは普通に美味しいです。雰囲気はとても良くゆったりと過ごせます。ただ出てくるのも(混み具合にもよりますが)ゆったりしてますのでお時間ある時がおすすめです。
観光のついでに近所のお店に寄るのが好きなので、観音寺のあと、石田会館(正月休みだった)に来てランチに寄ってパンを買いました。しっかりした味で美味しかったです。次の機会にも寄りたいですね。三成パンがありますので記念にもなります。駐車場はお店の前に数台あります。
私が言ったときはおばあちゃんの店員さんが優しく迎えてくださりました。石田三成感のある手づくりパンの楽しめる雰囲気の良いお店でした。
初めて伺いましたがキレイな店内でゆっくりくつろげました。こちらのコーヒーは美味しいとの口コミでしたが美味しかったです😃ハンバーガー🍔は肉厚でバンズも美味しく大満足でした♪帰りに店頭で販売されているパンを買いましたがこちらもまた美味しい!ちょくちょく伺います😊
石田三成祭では、自宅前でテントを出し ドーナッツやコーヒー等を 販売して 畳の間を開放し 中で休む事も出来ました。久しぶりに訪れたら 改装して かわいい パン屋へ 、早速 パンやコーヒーを注文して イートインさせてもらいました。以前と変わらず 美味しい店でしたよ。三成公の敷地前で 銅像も見え三成公と お茶していた気持ちにも‼️
ハンバーガーをいただきました。パン屋さんならではのパン屋ハンバーガーといった感じですがとても美味しかったです。ソイラテがあるのも嬉しいポイントでした。飲み物飲み物種類が豊富でありがたいです。店内は清潔感と癒しの空間になっているのでとても癒されます。
気さくな店主様でまたきたくなりました。
石田三成公の生誕地に近いパン屋さん!キレイな店内で可愛いパンが並んでいます買ったパンもイートインできますがフードメニューもあり、ドリンクと共にいただけますよ。こんな所に〜て感じでした♪
2022年、3月~4月にOPENしたパン屋さん!ママさんがとてもとても気さくな方でした。友達に宣伝しますと言ったら、「そう言ってもらって励みになります。(๑ ᴖ ᴑ ᴖ ๑)」と笑顔だったのが印象的でした。若い方もいてて、この方が入れるコーヒーがとても美味しかった!!!また行きたいと思う場所でした。クリームパンめっちゃおいしかった!( ˙༥˙ )
名前 |
kinopan&cafe (キのパン) |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
090-4278-6169 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

石田三成の郷 長浜市石田町のパン屋さん🍞石田会館目の前、駐車場が狭いのが少しキツイ(゜∀`;)軽自動車で行くのを強くおすすめします✨入口を入るとパンが並んでいます🥖イートインで人気のハンバーガーをたべに来たので、3席程ある2人席へ🤗4人席も1つあったと思います💦目的のハンバーガーと、私はホワイトバニラ(アイス)を注文🍦大体10分くらいしてから料理が運ばれてきました✋恐らく母と息子の2人でされてる店だと思いますが、温かい接客に癒されました☺️中々しょっちゅう行ける訳では無いですが、次回は違うメニューとパンも頂きたいと思います☺️先客2人はおられましたが、平日雪も振る中でしたのでそんなにお客様はおられませんでした。皆さん駐車場と雪に気をつけて、行ってみてください✋ハンバーガーめちゃくちゃ美味しかった😋意外とデカイので注意してね🤗🤣またね~🙋♂️1000万閲覧記念投稿でした🙏🙇♂️